コメント
退会ユーザー
休ませるのではなく、休園じゃないですか?
陽性者は自宅待機なので会うことないし休む必要ないと思いますよ。
退会ユーザー
休ませるのではなく、休園じゃないですか?
陽性者は自宅待機なので会うことないし休む必要ないと思いますよ。
「年齢」に関する質問
旦那が仕事場のパートの人の話ばかりします 旦那【40歳】私【26歳】パートの人【36歳】 年齢は旦那とそのパートさんは近いですが 旦那は上司なのにタメ口偉そうに話すし 嫌なことは嫌!と旦那にはっきり言う パートさん…
ディズニー英語 dwe されている方! おすすめの教材がありましたら教えてください🙇🙇 5歳の娘が何年もディズニー英語に興味があり、やりたいといっています😭😭大のディズニーファンで、「英語でアナ雪のミュージカルを見…
専業主婦とか年少さんの年齢まで自宅保育して幼稚園に通わせられる方って、旦那さんの年収いくらくらいあるんでしょうか? 実は富裕層ごろごろいるのか…? ちなみに神奈川にお住まいの方の話聞きたいです〜
子育て・グッズ人気の質問ランキング
Crystal
ありがとうございます。
それがすでに消毒済みで、休園なしなんです🥺
近くの席の子達にはすでにうつったりしていないのかな?と少し不安です🥺
退会ユーザー
休園しないと言うことは濃厚接触者なし、もしくは濃厚接触者が限られていると言うことなのでリスクは低いと思います。
最近は閉鎖しないこと増えてるみたいです。
Crystal
そうなんですね、閉鎖しないところ増えてるんですね😲
今回は保健所が濃厚接触者なしと判断したそうですが、日々の様子を見ているととても濃厚接触者なしとは思えなくて😅マスクをしてる子、してない子、さまざまです💦
退会ユーザー
うちは去年末に感染者出ましたが、1歳児クラスの担任でした。
1歳児クラスの全員と他の担任4名が濃厚接触者と判断され、PCRしたところ園児数人と担任3名が陽性になりました。
朝と16時以降は合同保育になるし、あの頃は先生以外誰もマスクしてませんでしたが、1歳児クラス意外で陽性者は出ませんでしたよ。
Crystal
そうなんですね!!!
明るい情報でだいぶ気が楽になりました🥺💖
意外とうつらないんですね!!
ありがとうございます!!!
退会ユーザー
グッドアンサーありがとうございます。
意外とうつらないし、意外とうつるわだなって思います。
同僚のご主人が最初に感染し、同僚にも感染。
子供4人で、感染したのは1人だけ。
これは新型が入ってくる前で今年の正月頃です。
でも、スーパーにしか行かない主婦から発症することもあるし、個人の免疫が大きいんだろうなって思ってます。
Crystal
4分の1!
本当ですね、個人の免疫の差が大きいですね。
私たち家族の周りにはコロナがまだ出ていなくて今回初のケースだったのでかなり動揺していました。
複数のケースについて教えてもらうことができ、参考になりました🥺🙇♀️💖💖
退会ユーザー
そうなんどすね。
私は大阪で営業職ってこともあるのか、感染した知り合いいっぱい居てます。
同僚もだし、前行ってた保育園ではもう3回も感染者が出てるそうです。
同じ会社の別の店舗は難波にあって、5回以上です。
1月に営業先の企業でクラスターが起きました。
感染し、エクモに繋がれるほどの重症になり、一命は取り留めたものの今も入院中の人。
味覚がおかしくなっただけで、他は何ともなく、1ヶ月程で職場復帰し、味覚も元に戻ってる人。
軽症だったけど、今も倦怠感が取れず休業してる人。
本当にいろんな人がいてます。
リアルに体験を聞かされどんどん怖くなってきてます😭
でもまだ亡くなった人は居てないです。
むやみやたらと怖がるのは別のところに支障が出てきそうなので、ある程度警戒!って感じで抑えてる方がいいと思います。
Crystal
ひえ〜😂😂😂
恐ろしすぎます😂
当たり前ですが、クラスターとか本当にあるんですよね😭
エクモもテレビの中でしか聞いたことのないワードです🥺
でも、そんな中で、はじめてのママリさんはかかっていないなんて、素晴らしいですね!
免疫を高めることを意識したいと思います、ありがとうございます😊