※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さとこ
子育て・グッズ

離乳食に必要な用品やブレンダー、調理セットの使いやすさについて教えてください。他に便利なアイテムがあれば教えてください。

離乳食に使うあれこれ…何があれば便利ですか?
9月入ってすぐに生後5ヶ月になるので、子どものやる気次第ではありますが9月から離乳食を始めて行けたら…と思っています🥣

8月中に、離乳食に使う用品を揃えようと思ってます😌
食器類やマグは、ミキハウスのセットのものをお祝いでいただいたので、一通りあります。
一番迷っているのが、ブレンダーを買うか、離乳食の調理セットを買うかどうかです🤔
適宜ベビーフードも使おうとは思ってますが、初めての子どもなので作ってあげたい気持ちが大きいです💪
買ったことある方、どちらが使いやすいですか?
食器類やマグも、もし他にオススメがあればぜひ🙇‍♀️

他にもこういうのあったら便利!というものがあれば教えてください!

コメント

はじめてのママリ🔰

便利さを比べた事はないですがうちはブレンダーにしましたわ
最初は食べる量が凄く少ないのでお湯で戻して使うようなベビーフード使いました。
食べる量が少ないので食器も豆皿位のサイズで十分でした。

やぶ

上の子の時に離乳食セット買ったんですが、正直使う期間も短いので離乳食用買わなくても普通の調理器具でも良かったなと思いました💦
初期の最初の方で食べる量も少ないうちは作る量も少ないのでちょうど良かったなとは思うんですが😱

あともし1週間分冷凍ストックするならブレンダーの方がいいです!
冷凍ストックやってたんですが、離乳食セットだと一度に調理できる量が少ないので、息子が旦那と一緒に寝てる夜中にひたすらすり潰して裏ごしの作業を何回もやってて、週1〜2回のペースでしたがキツかったです😭

deleted user

ブレンダーはあるといいと思います!離乳食終わってもスープ作りとかに使ってます🙂
小分けに冷凍しておける物があると便利かなと思います。

ひーな

離乳食初期はお粥だったりペーストだったりで、ブレンダーフル活用でした^ ^
1週間分の食材、あれこれペーストにしまくりで、冷凍してました^ ^

製氷皿より、離乳食用の小分けトレーのほうが使いやすいです^ ^