
コメント

ミニみに
不妊はデマですよ。
私はワクチン2回接種後に妊娠しました。

🧸
その情報はデマですよー😭🙌💦💦
私は妊娠発覚後ワクチン接種しましたが
職場の人はワクチン接種して
2ヶ月後に妊娠発覚しました🤰
-
あゆあゆ
デマですよねー?
そうお聞き出来て安心します(*^^*)
ありがとうございます!- 7月29日

まいちゃん☆
不妊になるとは断言できませんが、
排卵が大きくずれたり、
生理が重くなったり、
不正出血があったり、
ワクチンを打ってそういうことも聞くので、
妊活に支障が全くない訳ではないと思います😣
精子や旦那の体にどんな影響があるかわからないので、
うちは夫婦共に妊活中はワクチンは打ちません👍️
-
まいちゃん☆
これは私たち夫婦の考えなので🙆
打つ打たないは自由です!- 7月29日
-
あゆあゆ
特に今すぐ妊活始めるわけではないですが、長い目で見てどうなのかなー?と思ってます。
- 7月29日
-
まいちゃん☆
そうですよね!
私も、
最低5年後くらい経って影響を見てからでないと、
ワクチンを打ったことを後悔しそうなので💦
普通は5~10年治験にかかって、
慎重に行われるものなので期間が短すぎて💦
知り合いの方が(40代)ワクチンを打った次の日に亡くなったりもしているので(元気で持病もなかったです!)😢- 7月29日

ジャムおっ
そこはかなり緊急で作られたワクチンで、接種され始めてからまだ1年も経過していないのでデータも無くなんとも言えません。
全く影響ゼロかもわかりません。私なら妊活しているならおそらく打たないですね。多少でも影響したら嫌なので。妊娠中や赤ちゃんに万が一のことがあった時にワクチンが原因かもそうでないかもまだ全くわからない段階なので。。。
ワクチン接種後5年後に出る影響も5年経たないとわからないですし、、、難しい判断ですね
-
ジャムおっ
上の方が仰る通り、普通は何年もものすごく慎重にワクチンは開発されます。そこを飛ばしてるので中々怖いですよ😓本当に自己判断になりますね
- 7月29日
-
あゆあゆ
そうですよね!
ちゃんとしたデータ無いですね。
私は今はまだ二人目がほしいとかは思ってないのですが、いつか気が変わったとして今回ワクチン打った事で不妊になったらどうしよ?と言う思いが少しあり…。- 8月1日
-
ジャムおっ
5年~10年経たないと中々詳しくはわからないので、例えば5年以内にまた妊活するとしたらその時に何かあったらワクチンのせいか年齢や身体のせいか等は全くわからないですね。なので私なら確実にワクチンの影響ではないとわかるためにも打たないかなと思います。
妊活の時にワクチンが原因で何かあったとしてもそれは仕方ないと受け止める覚悟があるならワクチンを受ける、
妊活の時に何かあったらワクチンのせいか身体か何らかの原因のせいかわからずもやもやしたり妊活に支障が出たら気になって耐えられないだろうと思うなら受けない。
この2択ですね- 8月1日

はじめてのママリ
関係あるかないかは5年くらい経ってみないとわからないと思います。デマと言っていますが、成分が卵巣に溜まるなどの研究結果が出てますし、1%も不妊のリスクはないと言い切れないと思います😅
まだ治験中ってことは数年後に治験結果が出るってことですよね?その結果不妊になるの可能性があるって言われるかもしれませんよね??
私は妊活中ですが、ワクチン接種はしません。
そして友人がワクチン接種後に流産してます。
-
あゆあゆ
5年経たないと不妊に影響あるかないかわからないですよね。
今すぐ妊活したいと思ってるわけではないですが、いつが気が変わったときに!という思いがゼロではなくて。
接種しようかしないか非常に悩んでます。- 8月1日
あゆあゆ
デマですよね!
そうお聞き出来て安心しました(*^^*)
ありがとうございます。