
コメント

ママリ
リッチェルの違うタイプの使ってますが、座ったままだとムチムチなのもあってお股付近は洗えないです😢
なので結局抱っこするか、
つかまり立ちさせて洗ってます!
ママリ
リッチェルの違うタイプの使ってますが、座ったままだとムチムチなのもあってお股付近は洗えないです😢
なので結局抱っこするか、
つかまり立ちさせて洗ってます!
「バスチェア」に関する質問
7ヶ月の娘のおすわりが安定してきたので、お風呂で使えるバスチェアを購入しようと思います。 アップリカのバスチェアかリッチェルのひんやりしないおふろマットが今のところ候補に上がってます。使ってる方使用感など教…
1歳前後のお子さんのお風呂について 私が髪や体を洗っているとき、浴室でバスチェアに座らせて、時々お湯をかけています。 これから寒くなっていきますが、今と同じように待たせてもいいのか、こうやったほうがいいよ!…
3歳と生後6ヶ月の子と一緒にお風呂の入り方についてアドバイスください🙇♀️ お風呂はワンオペになることが多く、下の子をバウンサーに乗せて脱衣所で待機しててもらってたのですがずっと泣いてるので、最近は面倒ですが…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます❤そうなんですね💦うちの子9.6キロのムチ子なので無理かもですね(><)はみ出しながらも未だにバスマット使ってて、このままでいこうか迷います😭
ママリ
うちの子も同じくらいの体重です🥺ムチムチすぎて結局1番綺麗に洗いたいお尻やお股付近が洗いづらいので
私が洗ってる時に待機する為だけに使ってるって感じです😢最近は抜け出そうともします💦
なので、洗い場にバスマット敷いてそのまま座らせてフリーダムにさせておこうかなと最近思ってます😭
はじめてのママリ🔰
うち肌弱くてオムツかぶれもよくしちゃうのでなおさら綺麗に洗ってあげたくて😭チェアはちょっと考え直します!参考になりましたありがとうございます❤❤