
コメント

ママリ
主人が東広島出身で、何度も帰省しています!
ご存知かもしれませんが、福富の道の駅は遊具が遊園地並みに巨大で無料なので最高でした😆あと古墳公園ですね。
地元の友達に聞いたら、呉の海岸なんかも良いと言ってましたよ。

ママリ
すみません、普段の住まいは県内ではないです💦
-
ちょび
そうなんですね。
普段は、お出かけどうされてますか?- 7月29日

はじめてのママリ🔰
去年は憩いの森や福富の登立公園の川でよく遊ばせてました^^今年はまだおうちプールのみで行けてないです🥲

@choco.
先週、登立公園に川遊びに行きました!日曜でしたが、そこまで人いませんでしたよ😊
昨日は府中の方のベイサイドビーチ坂で海水浴しました!比較的新しい海水浴場なので綺麗だし、子どもたちも足を入れるタイプの浮輪でゆらゆら、海を満喫してました◎
平日はだいたい午前中はお庭でプールをして、昼寝のあと、午後は塗り絵やハサミの練習したりしてます。三時のおやつで、かき氷をするのが日課です(笑)
あと来週のどこかで、おうち縁日やろうかなーって思ってます!
旦那が休みの日は、大芝島など適当な海沿いに釣りに行ったりしますよ〜(子どもたちはカニ採ったりしてます)
ちょび
コメントありがとうございます!
福富の道の駅と、古墳の公園は、
私も大変お世話になってます😊
いいですよね。
ちなみに…
広島県内の方ですか?
最近またコロナ感染者増えてきてますが、お出かけはどの程度されてますか?