
コメント

はじめてのママリ🔰
正確には聞いてないのですが、いつもそれぐらいだと思います💦
いつも3日目の確認で成長が遅くて凍結できないので追加培養しますって言われます💭
数は少ないですが、胚盤胞なりました🙌🏻
はじめてのママリ🔰
正確には聞いてないのですが、いつもそれぐらいだと思います💦
いつも3日目の確認で成長が遅くて凍結できないので追加培養しますって言われます💭
数は少ないですが、胚盤胞なりました🙌🏻
「採卵」に関する質問
【体外受精についてです】採卵が終わり、生理も終わり(レトロゾール飲み終えました)今周期に出来たら移植なんですが、しっかりと卵子が育たない場合や育ちすぎ?(私はもともと多嚢胞性卵巣ぎみなので)だったりで移植…
AMHが低いのにFSHも低い方で体外受精の経験のある方、お話を聞かせていただけないでしょうか🙇♀️ 私はAMHが1.5前後で低いときはちょうど1くらいになりますが、採卵周期で毎回FSHが低いと言われます。年齢は35歳です。 今…
旦那様の奇形率が高くて顕微授精されている方、されていた方、お話を聞かせていただけないでしょうか🙇♀️ 私の夫は奇形率99%で、現在先進医療のIMSIを付けて顕微授精をしていますが、あまりにも凍結できません。 精索静…
妊活人気の質問ランキング
さち
ありがとうございます!それだと凍結って6日目胚盤胞ですか?
はじめてのママリ🔰
6日目に2abでめちゃくちゃ成長遅い卵ちゃんでした🙏🏻
前回の採卵も同じこと言われましたが、一つ5日目、一つ6日目に胚盤胞になりました!
さち
遅くても5日目できたんですね✨ちなみに妊娠されたグレードってわかりますか?
あとフラグメントってどのくらいありましたか?
はじめてのママリ🔰
うちは重度の男性不妊なので5日目で胚盤胞なるとは思ってなかったのでびっくりでした!
妊娠したグレードは6日目の2abと5日目の3baです!
5日目のほうはフラグメントは多少ありとかだったと思いますが、きちんと教えてくれないのであんまりわからないです😅
6日目のほうは、移植の際モニターで見ただけですが綺麗なまんまるだったのでほぼフラグメントなかったと思います💦
さち
6日目になると妊娠率下がるって聞いていたので2abの妊娠希望が持てます!私の場合分裂遅いしフラグメントも多いので凍結自体無理かもですが😢😢
さち
6日目2abって結構妊娠率低いよとか言われたりしてましたか?
はじめてのママリ🔰
なんとか卵ちゃん頑張ってもらって凍結までいってほしいね🙏🏻
6日目のは妊娠確率30%ぐらいって言われました💭👏🏻
あと6日目の3bcとかで20%ぐらいのものが一個残ってるのでそれもダメ元で移植するつもりです💭
さち
ちなみに3人目ってことですかね?☺✨bcだと少しグレード下がりますもんね!でもグレードって関係ないって聞きますし胚盤胞まで育ったことがすごいです!
はじめてのママリ🔰
今2人目妊娠中で、最後の卵ちゃんだけいつかお腹に戻して妊活終わろうかなと思ってます👏🏻
1人目の時は1.2回目の採卵で一つも胚盤胞にならず、3回目でようやく育ったのが6日目の2abひとつのみでした🙌🏻😅
たしかにグレードより卵ちゃんの生命力ですね!
今回の卵ちゃん頑張ってほしいですね🙏🏻💓
さち
5日目の3baは4回目の採卵でしょうか?
ホント今回の卵で頑張って欲しいです😭だめなら当分お休みの予定です!ホント顕微高いですよね🥲🥲
はじめてのママリ🔰
5日目の胚盤胞は出産後に4回目の採卵で出来ました!
ほんと顕微高いです😭😭
今年から補助金増えたので助かってますが、今回5日目と6日目にわけて凍結してるので5万以上は余計に費用かかってしまいました💦
ダメならお休みされるんですね😢
もうちょっとお金考えずに治療できるようになってほしいですね😣
さち
ほんとうに高いですよね😭いま子供連れて通院しててそれも疲れちゃって😣💦
5日目と6日目にわけると余計に費用かかるんですね!知りませんでした😢
子供ほしくてもお金なくて諦めるって人多いと思います😣💦採卵後4回もされててすごいです!思うように凍結できないと神経すり減りませんか😣?
はじめてのママリ🔰
最初に一つも胚盤胞ならなかった時は絶望でしたが、周りがどんどん妊娠してた時期だったのでやるしかないなーという感じでした💦😢
2人目はもう1.2回採卵したら、諦めよっかなーという感じでした😣
子連れの通院辛いですね💭
周りに気遣うし、自分もつかれますもんね💦😢