
化粧でライナーやマスカラを使うと目の下が黒くなることがありますが、その対策について教えてください。マツエクは高いので、つけまを再開しようか迷っています。何か良い方法はありますか?
化粧について。
ライナーやマスカラをつけると目の下に黒くなる同士いますか?笑
あの対策ってどうしたらいいんでしょうか😭
目の形、瞼の関係でどうしようもないのでしょうか😭
もう気にするのも面倒くさくて、マツエクにしたいけどかなりの出費になるので、つけまをギャルの時ぶりに再開しようかなと思うんですが、けどもう30だし恥ずかしい気もして、、、何か対策あれば教えてくださーーい!!
- はじめてのママリ🔰(2歳1ヶ月, 4歳8ヶ月)
コメント

退会ユーザー
マツエクも自宅サロンとかなら安いと思いますけどね🤔
私は姉にしてもらって月1回〜1ヶ月半に1回で半額の2000円ですが、普通のお客さんには付け放題4500円でしてます😊
普通のサロンとかより自宅サロンなら格安かなぁと!
ちなみに年上の義妹31はつけまつけてますけど、ナチュラルなやつつけててギャルみたいではないですよ🤣

はじめてのママリ🔰
ライナーは私も迷子ですが、マスカラに関してはマスカラ下地塗ってからぜんっぜん落ちなくなりました!
キャンメイクのクイックラッシュカーラーの透明の下地を塗って、その上にヒロインメイクの落ちないマスカラを塗ると、夏でも全く落ちません😆✌️
-
はじめてのママリ🔰
マスカラ下地があるのは知りませんでした🤣🤣無知
さっそく探してみようかなと思います!!- 7月29日

ゆっこ(26)🐈産後ダイエット中🔥
私はアイライン、粘膜に引いてると黒くなっちゃうのでもうリキッドを目尻だけにしてます🥺
マツエク、メンテナンスにお金かかりますよね〜🥲
マツパの方が2ヶ月ぐらい持つし、まつ毛下がってこないのでマスカラつくことは無くなりました💓

退会ユーザー
ルミアグラスってアイライナーを目尻にだけひいてます!
私もまつパオススメです😳✨
はじめてのママリ🔰
私も2000円なら払えます🥺
けど、4500円となるとかなり痛いですね、、、それでも安いのかもしれませんが私にはやはり手が出せません😭😭😭コメントありがとうございます(*´ω`*)
退会ユーザー
それならマスカラ下地どうですか?
私はケイトのマキシマイザー使ってますが、全然にじみません☺️
マスカラはよく言うヒロインマスカラで私は滲みまくりで、ファシオにしてから落ち着いてます😊
マツエクしてるので下だけですが!
ライナーは、目の際にしっかり目にシャドウかシャドウ下地塗って、ですかね💦
粘膜埋めると滲みやすいので目尻と目頭だけひいてます👌