※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

プラスチック製品を舐めることはやめたほうがいいですか?

なににでも興味が出てきておもちゃではないプラスチックの製品などをたまに舐めている(バッグの部品やバッグホルダーやリモコンなど大きさ的に誤飲などはないもの)のですが、
洗ったり拭いたりしてもやめたほうがいいんでしょうか?

コメント

ze

誤飲の問題なければ大丈夫ですよ!!

riri

うちは充電器でした🤣
もーダメって言っても
取り上げたら泣くし
毎日舐められて壊れたりしたので
充電器にいくら使ったかわからないです😭
ママが気にしない
細かいものでもないなら
思い存分遊ばせてあげてもいいと思います!
毎回やめさせるのも大変ですし
だけど
リモコンだと使えなくなる可能性もあるので
100均に売ってる
リモコン保護するサランラップみたいなやつはした方がいいかもしれませんね😭
これからいろんなものに興味示してくる頃ですね☺️

Mズ

金属はやめさせましたが(アレルギーや有害な可能性があるので)そのほかは他人のものでなければ気にしません😆
多少冒険してもらった方が体強くなると思ってます〜😂👍

deleted user

誤飲やコード、金属類など気を付ければ大丈夫ですよ!
歯固めとか持たせると良いかもしれませんね😊

?0代です夜露死苦

うちもスマホとリモコン舐めまくりでした😅
歯固め買っても興味示さず…😌
なので、やっすいリモコン買ってきてそのまま電池入れずに差し上げました🤣🤣