※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみぽんず
子育て・グッズ

喘息や気管支炎の咳や呼吸音の特徴について、すぐに判断できるかどうかと、注意すべき咳や呼吸音について教えてください。

喘息や気管支炎とかの特徴的な咳や呼吸音ってすぐわかるものですか?
小児救急相談に電話した時に、どんな咳ですか?犬みたい咳ですか?とかいろいろ言ってたのですが…いざとなったら、コレはやばい咳だ!みたいにすぐわかるのでしょうか?

またどんな咳や呼吸音に注意するべきでしょうか?

コメント

🎀

私が喘息持ちですが…
お子さんが息を吸う時に胸に耳をつけて見てください。
ゼーゼー言うので喘息ならすぐわかると思います!

  • みみぽんず

    みみぽんず

    コメントありがとうございます😊
    息を吸う時にゼーゼー言ってたら喘息の可能性あり!って感じですかね🤔

    • 7月28日
うさぎ🔰

喘息は吸うより吐く方が辛いです。
軽い喘息だと聴診器でみないとわからないくらいのと音です。
音はゼィゼィするかヒューヒューするかですかね、

あと喘息だと苦しいので横になれません。
座ってる方が楽です。

少し酷くなると、咳は咳き込む感じになります。
酷くなると肩で息する感じになります。

あと当然苦しいので、長い間喘息の発作出てると、唇青くなる事もあります。

  • みみぽんず

    みみぽんず

    コメントありがとうございます😊
    吸うより吐く時のが辛いんですね。
    肩で呼吸すは感じだと見た目も辛そうな感じになるんですね。
    詳しくありがとうございます!
    とても勉強になります🤔

    • 7月29日