
子どもを寝かしつける際にイライラして怒鳴ってしまい、反省しています。旦那の言葉にも不満を感じています。この気持ちを理解してくれる方はいらっしゃいますか。
今日上の子がなかなか寝てくれなくてイライラしてつい怒鳴ってしまった🤦♀️
そして泣きながら眠りについた・・・。
娘よ、こんなママでごめんね😭
明日いっぱい抱きしめよ♥️
旦那は旦那で『そんな怒らんでもいいじゃん』って💢
いやいやならお前が寝せろよって感じ🖕(・_・)👎
寝かしつけできんのに口だけいっちょ前なとこ腹立つ😡
この気持ち分かってくれる方いるかな💭💭
- 蒙古タンメン❤︎゛(3歳11ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント

きい
めちゃくちゃ共感します、、、
明日は怒らないようにしようって日はなにかやらかして怒ってしまうっていう繰り返しですが😂😂
旦那はすぐ怒るの可哀想とか言うから腹立ちます😡💢🗯
自分だって少しの間しか子供といないのに、イライラするくせに😇

みみちゃ
分かります🤢🤢
うちの旦那も
今怒るとこ?ってソファーで寝転びながらスマホいじって言ってくるんで
こっちだって怒りたくて怒ってるわけじゃない毎日いっぱいいっぱいなんだわ!!
と言ったら不貞腐れて
俺実家に帰るわ!だる!ばいばーい!出て行きました笑
こちらの言い方も悪かったかもですが、ほんとどこぞの反抗期の学生?って感じです😂
-
蒙古タンメン❤︎゛
コメントありがとうございます☺️
その態度で言われたら腹立ちますね!!
そして人様の旦那様に申し訳ないのですがそれくらいで不貞腐れて家出て行くて幼稚ですね😂
うちの旦那はとてつもなく負けず嫌いであー言えばこー言うって感じなのでそれもそれでめんどくさいです😂- 7月28日
蒙古タンメン❤︎゛
コメントありがとうございます☺️
共感して下さる方がおられて嬉しいです(*´▿`*)
ほんとそれです!!!
明日は怒らないようにしよう、
優しくしようと思うけどそれがなかなかできなくて🤦♀️
ダメっていうことをわかっててするのでついイライラして怒ってしまいます。。
うちの旦那もですよー!!!
いちいち口出しするくらいなら自分がやれって思いますね。。