
旦那と離婚したい。子供2人と3人で暮らすアパートを探しています。セキュリティや住民関係に不安があります。アパート選びのポイントを教えてください。
旦那と離婚したい。願望があります。
仕事がなく住む場所もなく子供二人います。
今はなんとか食べて行けている。という感じの生活を
おくっていて旦那が仕事する気がなく
貯金は全くありません。
私は二人目出産を期に退職しました。
現在7ヶ月です。
別にためているお金はあるのですが
(旦那が稼いだお金ではなく)それも旦那が事故したときや
少し生活が足りない時に引き出しています
それももう使いたくないので2dkか2kのアパートで
3人で暮らそうとおもっています。
家賃は3万くらいがいいのですが
アパート選びで気をつけたほうが良いところとかありますか?
子供と3人暮らしは心細くセキュリティ面や
住民関係などかきになってしまって🤔
- はじめてのママリ🔰(7歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
物価安い地域なんでしょうか?
市営でもない限りうちの方で三万では借りれないです😫
ある程度きれいな所は1Kでも五万くらいとられるかと😅
きれいめでセキュリティしっかりってところはマンションですかね
でも三万では絶対無理です

ママリ
先ずは職探しと保育園探しだと思います。
無職ですと、
保証人がいないと借りられないですよ。。。
離婚してもすぐに児童扶養手当が入るわけではないし、
実家などへ帰ることはできないのでしょうか?
-
はじめてのママリ🔰
無人の実家ならあります。が
廃墟なのでネズミゴキブリムカデ居るので
死んでも子供には入らせたくありません(笑)- 7月28日

はじめてのママリ🔰
防犯面は2階以上の方がいいとは聞きますね。
2階の2dkに住んでますが階段なので大変で、非常に1階に引っ越したいです。
1階のメリットは出かける時に楽、子供の転落事故の心配がない(気にして気をつけてます)下の階への騒音を気にしなくていい気楽さだと思いますり
うちのアパートの場合はなのですが、1階ならベランダにスペースもあるのでプールとかできそうです。
ただ周りが家や木で囲まれてるので明らかに日少し陽当たりが悪いのと虫はでると思います。
1階の方が虫は出やすいかなと。
軽量鉄骨ですが割と音は聞こえないので良いです。
私は木造は避けてます。
(でも安いのは割と木造です)
借りれるのかとかは置いといて、家賃は完全に地域によります。
住みたい地域or今住んでる地域で賃貸を検索してみたら平均の金額分かると思います。
市営の方が安いので現実的かもしれません。
うちの方は3万だとワンルームばかりで4万円台になると2dk もでてきます。
-
はじめてのママリ🔰
私も今アパートの2階です🙆
ワンルームでも4マンですか?!🤦
築年数はどのくらいでしょうか?
こちらは35年で2〜3です!- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
ワンルームだと3万です!
2万円台からからありますが3万円台位が多いですかねうちの方は。
4万円台になると2dkもでてきますが築年数は結構古めです。
ちなみに今住んでる家が築年数わからないけど、2dkで4万行かない位のギリギリ3万円台で割と綺麗目です。
たまたま見つけました。
空き家よりは誰かに住んでもらった方がい行って事で値下げしたみたいで、こんな安い家周りにもないし事故物件かと思ったけどそんな事もなくでラッキーでした。
私もこの先離婚になるので賃貸見てますが安くて綺麗な家がないので、2階なのは嫌だけど可能なら名義変更した方がいいのかもって思ってます。
ただ現段階で無職なので保証会社が通らないと思うんですよね💦- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
いいところ見つけられましたね♪
私の知人は無職でも通りましたが‥
シングルってそんなに通らないものなんでしょうか💦- 7月29日

がおー
うちはの地域は学生向けのワンルームなら家賃3万あります😳 家賃3万は相当安いので、もし学生向けでも良ければそっち入った方が良いかなと思いました🤔 言い方悪いですが、やっぱりお金ない人が狙う物件なので…ご近所づきあいとか大変そうです。(ガス会社で働いていた時、安い物件にはそれなりの方が住まれていましたが、学生向けの安物件は治安良かったです)😭
-
はじめてのママリ🔰
お金ない人が狙うんですか?
私は普通にその金額でその部屋数でいい人が
住んでると思っていました🥺- 7月29日

退会ユーザー
私、貧乏で家賃2万8000円の所に住んでます(ᐡ•͈ ·̫ •͈ᐡ )。
-
はじめてのママリ🔰
私もそれぐらいのところに住んでました🙆
元々安い家賃のところしか住んだとこが無いのですが😅- 7月29日

はじめてのママリ🔰
三万ではセキュリティとか言ってる場合じゃないと思います😅安い所に入る住民の質を考えると本当にお子様が気の毒ですね、、
-
はじめてのママリ🔰
お気の毒です😅
- 7月29日
はじめてのママリ🔰
田舎の方ではあります!
マンションは考えてません😅