

はじめてのママリ🔰
テレビ見せてる隙に別々で入ってます😂
元々シャワーのみなので!
生理の時は息子が寝た後に入ってます!

ばに
立てるようになってからは子供を湯船にいれて、自分はマッハで洗ってました!笑
お風呂のお湯を少なめにしたりしてました🛁*。
生理の時はそれこそマッハで荒いそのまま拭いて、パンツだけ履いたらあとは子供出したり自分の残り着たり…湯船には入らずパンツ!!でした🤣夏場はお風呂上がりでも汗だくなりますよね🤷♀️笑

退会ユーザー
洗い場にマットを敷いて、その上で遊ばせてました!

はじめてのママリ🔰
洗い場で遊ばせてますが、やっぱりすぐ飽きてくるので水道出したり歌ったりして気をそらしてます😂
たまにおっぱい飲んで寝てしまうのでその時は自分の身体洗うの大変です😂
生理のときは、タンポン入れて入ります😂
最後に子供と一緒にシャワーで流して出ます!
脱衣場のところにトイレットペーパーも置いておいて上がるときに股に挟んで出てきます🤣笑
誰にも見られたくないです😂

ちちぷぷ
洗っている間は湯船で遊んでいますよー!
生理の時は先にすべて洗ってからお湯に浸かる、くらいしかしてないです(^_^;)

a
未だにアップリカのバスチェアに座らせておいて先に自分の髪を洗う→子供を洗う→スイマーバのボディリング装着して湯船→その間に自分の身体を洗い身体や頭をある程度拭いて、パンツだけ履く→子供上がらせて保湿なりするって感じです!
-
a
生理の時もおんなじです!
違うことといえばあらかじめパンツにナプキンつけておくくらいです!笑
私は湯船に入る時間もなく…
たまにはゆっくり湯船に入りたい😂😂- 7月28日

ゆき(27)
お風呂に少しお湯張ってそこで遊んでもらってました!
一歳2ヶ月なら座ってお臍くらいまでお湯張ってました〜!
生理の時は先に体拭いてショーツだけ履いて次に子供達って感じにしてます!

はじめてのママリ🔰
洗ってる間は適当に遊ばせてます!
生理中はタンポンです!

YSK
シャワー派なのですが
浴室でぷらつかせてます
転ばないように薄めでみながら
なので洗った気しません🤗
生理のときは私は服着たままで
息子さーっと洗って寝たときや
旦那帰ってくるの待って入ります
出血少なめなら一緒にはいります

バルタン星人
お風呂に足首ほどのお湯を溜めて
お風呂のおもちゃで浴槽で遊ばせてます!

はじめてのママリ🔰
紙パンツのみにしてテレビ見させてます!!
お風呂の戸をあけたまま体などを洗い、全部終わったらおいで〜と呼んだら来てくれるので、その後子供の身体洗います✨
来てくれない時は、先に子供を洗ってお風呂の中にボールや風船、おもちゃなどを入れてお湯張り開始!ボールが動く様子をじーと見たり喜んでつかもうとしてあそんでるうちにババーと身体などを洗います✨滑らないように滑り止めマットをお風呂の中に敷いたら安心です⭐︎
生理の時は、お昼中にぱぱっと入ります🥺✨

はじめてのママリ🔰
みなさん、ありがとうございました😊✨
コメント