※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なかじんん
妊娠・出産

みなさんはいつくらいに妊娠したってつたえましたか?友人に。

みなさんはいつくらいに妊娠したってつたえましたか?
友人に。

コメント

はじめてのママリ🔰

1人目は安定期入ってから伝えましたが、2人目以降は生まれてから、もしくはそれまでに会う機会があればそのときにって感じでした😄🌼

  • なかじんん

    なかじんん

    そうですよね。なんかコロナでそこまで連絡してないので妊娠したよとか出産したよって伝えるまでな、って感じで😥でも、あとあとなんて言わなかったの?って言われるのも嫌だなーって…

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    出産したらまあ、報告あってもいいかな~と私は思います😄が、なんで言わなかったの?とは言われないんじゃないかな~🤔✨そんなこと言われても、妊娠出産てデリケートな話ですもんね~

    • 7月28日
  • なかじんん

    なかじんん

    ですよね。
    報告はあとからでも遅くないかっておもいます。

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

基本的には産後1ヶ月以内くらいです!
妊娠中は切迫早産だったのもあり、何かあったら気を使わせるし報告しませんでした。

  • なかじんん

    なかじんん

    なるほど、やっぱそれくらいがいいですよね。
    何があるかわからないですし、コロナで会う予定の方もいないし、言われても…って方もいますしね😣

    • 7月28日
りーちょ

めっちゃ仲良い子3人には病院いって心拍確認してから言いました😄
そのほかは安定期はいってからか産まれてからです😄

  • なかじんん

    なかじんん

    なるほど。めっちゃ仲良くしてる子には早めに言うってことですね。
    そこまで仲良くしてない?!というか言う必要がない方は言わずに過ごしてるってことですよね。

    • 7月28日
  • りーちょ

    りーちょ

    言う必要がない人には言わないです😄
    会うタイミング、話すタイミングがあれば言うけど会わないなら特に言わないです😄

    • 7月28日
はじめてのママリ🔰

5ヶ月ごろには大抵の人には言ってました!

  • なかじんん

    なかじんん

    なるほど。
    コロナもあってあまり言う必要もないかなって。、

    • 7月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    仲の良い人へは言わないとショックですかもね、、
    わたしは性格上なんで教えてくれなかったの?と寂しい気持ちになります😂

    • 7月28日
パト子

よく会う仲良しの友人ならすぐ言います🥺心拍確認出来たか出来てないかとかの段階から。
もう少し離れた友人でたまに会うならつわりぐらいから。理由なく体調悪そうにしてるのもあれなので。
ほぼ会わないけど仲良しの学生時代の友人なら会わなくてもLINEとかでわざわざの報告になるので安定期入ってからでした!

  • なかじんん

    なかじんん

    よく会う人はいないので、特に言う人はいないんですが安定期になってからでも伝える必要あるかなってのもあったので、まだ誰にも伝えてないんですが。

    • 7月28日
  • パト子

    パト子

    別にそんなに会う人いないならわざわざ言わなくても産まれてからとか、SNSで産まれた報告でも良いかと😊LINEでわざわざ妊娠報告ってのは相手側の事も考えるとうーん、、ってなりますよね。不妊とか、結婚願望あるけどまだしてない、とか色々あるし、、私ならわざわざLINEでの報告はしないかな!インスタストーリーでさりげなくでもいいし報告しなくてもいいし!!

    • 7月28日
  • なかじんん

    なかじんん

    ですよね。なんかそこまで言う必要ないかなって私も思う人で。
    私も、あまりラインとかで教えられてもうーんって感じですよね。

    • 7月28日
  • パト子

    パト子

    うんうんじゃあ別に言わなくてもいいと思いますー!聞かれたら言えばいいし、そのうち産まれたら可愛くてインスタとか載せたくなるしそれでお知らせになれば😊

    • 7月28日
はじめてのママリ

1人目はお腹大きくなってから会った友達には伝えて
2人目はやっぱり周りから、2人目は?と聞かれる事が増えたのでお腹出る前から聞かれた時は言ってます🙆‍♀️
特に会ったり聞かれたりしなければ産まれてからSNSで報告する予定です!

  • なかじんん

    なかじんん

    なるほど。それでいいですよね。
    何があるかもわからないですし、無事に産まれたらつたえればいいかって。全然誰とも合ってなかったので…

    • 7月28日
deleted user

小学校からの仲の親友たちには心拍確認出来てから言いました!

あとは、幼稚園のプレが一緒だったりで安定期入ってから気づかれました。
プレがなければ言わなかったと思います。

  • なかじんん

    なかじんん

    なるほど。
    仲良しには早めに伝えてたんですね。

    • 7月28日
  • deleted user

    退会ユーザー

    頻繁に連絡は取っているので。

    • 7月28日
すみっコでくらしたい

2人目は妊娠報告とくにしてなくて
生まれてから報告しました

Sheeta

安定期に入る2週間前くらいにTwitterで鍵アカにして伝えました❤
県外にいる幼なじみなので私が妊娠してるという事にかなり驚いてました🤣

はじめてのママリ🔰

いまだに友達には誰にも報告してないです💦
コロナでなおさら会う機会もないですし、連絡取ったのも安定期前で言うタイミングわからなくなっちゃいました、、、笑

りん

仲良し二人いて以前一人が妊娠した時私だけ知ってるのにもう一人知らなくてその子が独身だから私にだけ報告なかったのかってなったことがあって😅
友人が初期の時にたまたま私が気づいて知ってしまったって感じだったんですけど友人は傷付いてしまったみたいでその友人から元気ー?ってきた時隠したらダメだなと思い初期だったけど報告しました😂
仕方なく初期に2人には報告したけど他の人には産後の予定です!

ちょむ

私は1人目は安定期過ぎたくらいに仲良い子には報告してましたが今回の妊娠は家族と職場の人にしかまだ伝えてないです☺️
こんな時期なのと色々と不安に思う事とかがあって特に周りに伝えていなかったけど出産しました〜と報告しようと思ってます👶🏻