※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
妊娠・出産

妊娠初期の悪阻が落ち着いた後、食べてもすぐにお腹が空いて不安を感じる状況について、吐き悪阻から食べ悪阻に変わる可能性があるかどうか気になっています。

いつもお世話になっています!
カテが合ってるのか…
間違ってたらすみません(´・_・`)

妊娠初期の頃から悪阻があり
最近落ち着いたところなんですが、
ご飯を食べれるようになったと
喜んでいたら
今度は食べてもすぐにお腹が空いて
空腹時に気持ち悪いと思うことは
ないですが、これは吐き悪阻から
食べ悪阻に変わってきてるということ
なんでしょうか(´・ω・`)

吐き悪阻から食べ悪阻に変わることは
あるんでしょうか?( ; ; )

コメント

たま はな

確信はありませんが、私の場合は最初は吐きづわり→吐きづわりと食べづわり→食べづわりに変わったので、有り得るとは思います>_<

  • ママリ

    ママリ

    回答ありがとうございます◡̈

    やはりあり得ることですか(><)
    きついですよね💦
    食生活に気をつけながら
    過ごしていきます(´・_・`)

    ありがとうございます(*´˘`*)

    • 9月20日
necoQ

食べ悪阻でしょうね。しんどいですよね。食べられるものをこまめに食べ物を口にしたり、水分を取ったりするといいかと思います。体重が気になると思いますが、ローカロリーなものや満腹感を得やすいものとかあるので、それを摂取してはどうでしょう。

  • necoQ

    necoQ

    あ、気持ち悪さはないんですね。気持ち悪さを感じるようになったら、悪阻かも。

    • 9月20日
  • ママリ

    ママリ

    今のところは気持ち悪さは
    ありません(^^)
    でも可能性はあるみたいなので
    満腹感のあるものやローカロリーなものを
    食べたりして
    工夫していこうと思います😭

    回答ありがとうございます(*^^*)

    • 9月20日
KAA

私も今21wで同じことで悩んでます!
私もやっと悪阻が落ち着いたところなんですが、今度はすぐお腹が空いて空腹になると耐えられなくて吐き気もあります!2時間ごとに何か食べてます。
栄養士さんに相談したらまだつわり終わってないねと言われました!
一回の食事の量はすごく少ないので、分食という形にしました!

  • ママリ

    ママリ

    食べ悪阻も治まってくれると
    いいんですけどね😭
    今 ご飯作ってるんですが
    お腹空いて仕方ないです😅笑

    私もまた分食していこうと
    思います(´・_・`)
    お互い気をつけていきましょうね✨

    • 9月20日