 
      
      マイホームを建てたいと考えている女性が、土地探しやモデルハウス見学についてアドバイスを求めています。土地探しを始めたものの理想の土地が見つからず、モデルハウスを見学してイメージを固めたいと考えています。皆さんは土地探しの前にモデルハウスを回っていたのでしょうか。
マイホーム建てた方アドバイスお願いします。
マイホーム建てたいのですが、皆様建てるまでは
どーゆー流れですか?☺️
土地探しも少し前からしてるんですが中々思う土地見つからず
モデルハウス一度も回ってないので
とりあえずモデルハウス拝見しに行こうと思ってます!
そしてこゆのいいな、こゆの必要ないかな?と
イメージしようと思ってます!
でもここが土地になれば買って家を建てたいなと
思っていた場所が分譲予定と看板🪧出てました!
やはり皆さんは土地探しの前に
まずはモデルハウスなど回ったりしてましたか?🎀
- Yh(3歳9ヶ月, 5歳11ヶ月, 8歳)
コメント
 
            退会ユーザー
私はメーカーと土地を並行して探していました!分譲地の場合は建築条件無しで探しました!
建築条件ありの分譲地だとそこのメーカーでしか建てられないので😣
ハウスメーカーも沢山あるので木造と鉄骨どちらがいいのか、自分たちのローンがいくら組めるのか確認してローコスト、中堅メーカー、大手とで大枠を絞っておくのもいいと思います。価格が全く違ってくるので!見学をして気に入ってメーカーが見つかれば間取り作成と見積もりをお願いします。土地が決まっていなければメーカーさんも一緒に土地探しをしてくれますよ!プラス自分たちでもネットや不動産屋で探していました!
間取り見積もりをスムーズにお願いするために何坪くらいで何部屋欲しくて、、など希望をまとめておくのもいいですよ!
 
            もこもこにゃんこ
HMをまわりつつ、土地も探してましたよ😊
ハウジングセンターなどで色んなメーカーで話を聞いたりして勉強しつつ、どんな家が良いかを夫婦で話してHMを決めました。
確か、土地が先に良い所が見つかって決めたと思います。
メーカーによっては周りの道の幅などで建てれない場合があるのでその辺は注意して土地を決めました。
- 
                                    Yh 先に土地がいい所見つかったんですか?◡̈⃝⋆* 
 
 私はこれから色々回ろうと思ってた矢先に土地が現れたので悩んでます💦注文住宅でも、細かくオーダーとかする予定は無いですが、やはりいろんなモデルハウス見てある程度参考にしてイメージしてから
 家を建てた方がいいですよね?😵💫
 
 土地を先に決めて話進めると
 モデルハウスゆっくり見る時間もないのかな、とか
 
 優柔不断なので色々見て回ってから
 土地など決めた方が打ち合わせの時もスムーズに進むのかな?とか色々不安です。
 
 家建てたいけれど知識など全くなくて、実家は建て売りで購入してるので流れなど参考にならず、
 リア友に家の購入の時の話を聞いてもそんなに詳しく教えてもらえず、あまり聞かないようにしてます💦- 7月28日
 
- 
                                    もこもこにゃんこ 先に土地を決めましたよ。 
 土地はいつ良い所に出会えるか分からないので先に探す方が良いと思います😊
 土地だけ先に買っても大丈夫ですよ。
 もちろん、管理やお金はかかっちゃいますけどね💦
 こだわり無くても、やっぱり性能とか後々のメンテナンスとか色々メーカーで違うので、その辺を細かく聞いて比べるのは大事だと思います。
 見た目よりは見えない所を今は調べて考えて行くのが良いかなぁと✨
 後は、色んなモデルハウスとか見て回って好きなテイストの部屋とかを写真で撮っておくと、実際建てる時に参考になりますよ。- 7月28日
 
- 
                                    Yh 
 土地を一括では買えない額なので土地を買う同時に家のローンって感じなので、土地をみおくるしかないのかな...と思ってます😭
 でも本当に土地はタイミングもあるので今見送ると次いついいところに出会えるとは限らないですよね。
 
 後々のメンテナンスとかもちがうんですね!!
 モデルハウス回って好きなテイストの部屋写メしておきます❣️"
 
 
 ちなみにどこのHMで建てられてますか?🧸🎀- 7月28日
 
- 
                                    もこもこにゃんこ ローンとかあると難しいですね💦 
 うちは有難いことに義実家が沢山援助してくれたのでその辺は問題無かったので、アドバイス出来ず申し訳ないです😣
 
 うちはセキスイハイムで建てました😊
 耐震性とランニングコストが良かったのが決め手です✨- 7月28日
 
- 
                                    Yh 
 全然です!たくさん教えていただけで助かりました!!!!😭
 セキスイなんですね❣️
 地元、セキスイで建てられてる家多いですか?☺️
 
 私の地元は、地元のメーカー?
 などで建ててる方多い感じします😭
 その分大手?ではないので
 金額はやはり安いですが、
 性能としてはそこまでな気がして...
 分譲で出されてる土地も地元のメーカーが持ってる土地ばかりです😵💫😵💫- 7月28日
 
- 
                                    もこもこにゃんこ ハイムの家、良く見ますよ。 
 形が特徴的なので分かりやすいだけかもしれないですが…
 地元メーカーや工務店とかも値段は抑えれるし、ちゃんとしてる所なら良いと思います😊
 後は何を重視するかですよね〜。もちろん安い方がありがたいですしね。
 土地も大切だし、すごく良い土地だ!ってなればそのメーカーで建てるのも考えてみても良いと思います。- 7月28日
 
- 
                                    Yh 意見ありがとうございます!参考にさせていただきます😭💓 
 何を重視するかで決まりますよね...😭
 自分的にもそこを決めれず、、- 7月28日
 
 
            ママリ
私は決めた工務店にいって
そこで土地を探してもらいました😊
- 
                                    Yh ありがとうございます! 
 一緒に土地を探してもらうってのもあるんですね!
 ちなみに建てたいHMなどが
 地元だとあまり建ててる人がいなくても
 一緒に土地探しなどもしてもらえるのですかね😭- 7月28日
 
- 
                                    ママリ 建てていなくても 
 土地は持っている可能性もあるので
 一度聞いてみるのもいいと思います😊
 もしここら辺に建てたいと希望を伝えて
 探したけどこのHMは土地があったけど
 このHMはなかったってこともあると思うので
 いいHMを何社か見つけておいて
 時間かかりますが回ってみるのもありだと思います!
 
 不動産屋→HMだと
 仲介手数料が発生してしまうので😂- 7月28日
 
- 
                                    Yh わかりました!HMも何社か見つけておきます!工務店などを決めるまでにどのくらいの期間いろいろ回ったりしましたか?😭 
 
 て事は、不動産屋には行かず
 直接HMに足を遊ぶのが良いってことですか☺️⁉️- 7月28日
 
- 
                                    ママリ コロナで展示場も行きたくなかったので 
 旦那の取引先の工務店にしました!
 知り合いや友達もそこで建てているし
 監督さんも大工さんも顔見知りだったので
 そこに決めました!
 他のHMは一切見てないです😂
 
 土地がない場合はその方がいいのかなと思います!
 HMが持っている土地なら仲介手数料はいらないので😊
 もしかしたらなんですけど
 どのHMも土地がなかったってなった場合
 HMが不動産屋から土地をもらうってなると
 仲介手数料がかかるかもしれません😔- 7月28日
 
- 
                                    Yh なるほど!教えていただきありがとうございます☺️🎀 
 
 はい!土地なしです!
 建てたいと思ったHMが土地持っていること願います💓笑
 
 
 そゆのも全く知識なく知らなかったので
 教えていただいてありがとうございました😭⭐️
 
 打ち合わせなどスムーズにいきましたか?家は建てたいと思う癖にいざ建てるとなると優柔不断が出てどこをどうしたいのか自分でも迷子になりそうで😭😭😭- 7月28日
 
- 
                                    ママリ HMが土地を持っているかは聞いてみないとわからないですもんね💦 
 ありますように🙏
 
 全然スムーズじゃなかったです😂
 建てたいイメージやテイストはあるのに
 いざプランニング!ってなると
 なんか違うなーとか
 ここはこうしたいなーとか
 たくさん出てきて😅- 7月28日
 
- 
                                    ママリ 建てたいHMのホームページに 
 土地を載せているところもあるので
 それでみてみるのもありです🙆♀️- 7月28日
 
 
            らすかる
はじめに建売の内見したり体験館行ってどこで建てるか決めて、土地以外の価格を見てから予算に収まる土地を建てたいHMさんと一緒に土地探しました🙋
別のHMさんは地上げもしてくれるって言ってましたよ🤗
 
            退会ユーザー
まだ数年後の予定だったので本気で探したりはしてなかったです💦
父の勧めで仮審査受けてどれくらい借りられるかだけ聞いて
その後父の知り合いの工務店経由でたまたま良さそうな土地があったのでそのまま話が進んた感じです😮💨
父は大工なので展示場見に行ったりは一切してません👌🏻
 
   
  
Yh
私も建てたいHMあるのですが、地元で土地出てる所は基本建築条件ありの分譲ばかりです💦
お金を払って交渉すればHMを
変えれるとも聞くのですが、まだそこ分かりません😵💫💦
先に欲しいなと思う土地に出会ってしまったら、どうなりますか?😵💫笑
まだモデルハウスなども全く回っておらず、
優柔不断なので色々見て参考にして
打ち合わせの時も大体こんなふうな
お家作りたいな〜とイメージ出来てればスムーズに行くのかな?など
色々考えてしまいます💦
知識なくて、質問の意味もおかしですがすみません😭😭😭