
コメント

退会ユーザー
結菜ちゃんかわいいですね!
結花(ゆいか)ちゃんとかどうでしょう?😍
2人ともお友達にいます🥰

はんな
結月 ゆずきちゃん
私も結、の漢字付けたくて
絶対結月ちゃん!って
思ってたんですけど
お寺のぼっさんに
家の苗字にその名前は
結婚するまで苦労する
って言われてやめました😭

マーちゃん
うちの上の子も菜がついてます!
頭文字を同じにしてしまうと、ニックネームというか呼び方が難しくなるので、菜を統一するのがいいのかなと思います。
例えばですが優菜、玲菜、愛菜など。
うちは男女の双子ですが、最初は同じ漢字を1つ使う予定でしたが、異性で難しかったので、漢字一字の古風で合わせました。
上の子は漢字二字で、読みはみんな2文字読みです。

みー
杏菜かわいいと思います🤗

みー
杏菜かわいいと思います🤗

辛味チキン
うちは上の子が【結菜】で、上の子から「菜」を貰って2人目に【琴菜】と名付ける予定です🥰

退会ユーザー
ゆいなちゃん可愛いですね( ¨̮ )
名前呼ぶ時に母音が一緒だとどっち呼んでるのかわからなくなるので私は下の字を同じにしました😊
杏菜、心菜可愛いかなと思います!

ぽー
先輩に舞菜(まいな)さんがいました!とても綺麗な方でした☺️

さわ
綾菜 あやな
紗菜 さな
絃葉 いとは
糸編と草冠で揃えてみました☺️
双子ちゃん絶対可愛いですね〜💓

Oガール
茉菜 まな
彩菜 あやな
里菜 りな
などですかね。
菜、女の子らしくて可愛いですよね(^^)

⛄️🩷雪女Part1🩷⛄️(ころん)
麗菜(れいな)
愛菜(あいな)
かな?
1文字目が同じだとあだ名が被りそうなので揃えるなら菜がいいかなと☀️
知り合いにえりか、ゆりかという双子がいて、えりちゃんゆりちゃんと呼ばれてました✨
あとは呼び方は違うけど漢字の雰囲気を似せるとかですかね?
結(むすぶ)と絃(いと)
菜と花
みたいな感じかな?
初めてのママリ🔰
コメントありがとうございます✨
結花ちゃん!素敵ですね😍
参考になります☺️
早速候補に入れさせて頂きます✨ありがとうございます✨