
一歳から復職だけど、子供と離れるの寂しい....そして仕事と両立やってけるきがせん。。
一歳から復職だけど、子供と離れるの寂しい....
そして仕事と両立やってけるきがせん。。
- さんさん(3歳10ヶ月)
コメント

ふかふか
その気持ちわかります😭
うちは来年の4月に入園させるので、次男が1歳3ヶ月の時です。
今すでに寂しいし、これから二人を保育園へ送り迎え、ご飯つくって食べさせて~をやっていけるのか不安です。
次男は食べ物のアレルギーもあるので、保育園の栄養士さんと献立確認やらしないといけないです。
近くに頼れる祖父母もおらず、旦那と二人でなんとかしないといけないです😭
やっていけるかなぁ

よこ
寂しいですよね〜1歳で預けました。両立は保育園さまさまで意外と余裕でした😳

退会ユーザー
今月一歳になり復帰しましたー。
送迎出勤含めて朝から30分は自転車漕いでて、職場着く頃にはフラフラです😂
体力的にやばい上に子供の風邪がうつったり病院行ったりで休みと言えない休みです🤣
もし復帰時に余裕があれば有給使って休み多めで復帰するといいですよ。
私は休み増やせば良かったと反省中です😂
さんさん
来年の4月同じです…
本当に寂しいですよね.
だからと言って仕事辞めたらお金ないしお金のために働きます…。
全く同じです。
近くに誰も頼れる人いません…
自分が壊れないか心配です。。
仕事辞めたいですよね.
ふかふか
ほんとお金のためが大きいです。2馬力じゃないと無理です
時短はあってないような職種なので、フルタイム復帰しか無理です(;-;)
周りは、時短で復帰する~とかパートに変える~退職してまた落ち着いたら仕事始める~というような柔軟な選択肢があるのが羨ましいなぁと思ってしまいます。