※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

保健師が自宅に訪れ、虐待の疑いがあるか心配している女性。心療内科での診断や子育て相談もあり、子どもが連れ去られる可能性に不安を感じている。

住んでる地区の保健師さんが
子どもの家での様子をみたいってのと
母親(私)のメンタル面の話も聞きたいから
ってわざわざ自宅に来るのって
目をつけられたというか
児童相談所に通告と言うか
子どもが連れていかれる可能性もあるんでしょうか?

息子がとにかく動きまわったり暴れたり
言葉も遅かったりで発達も心配だったのと
私のメンタル面も辛くなって
市の子育て相談窓口に相談をしにいきました。

それでその時に
一時預かりを利用してみようという事と
発達が不安だったら市がやってる
臨床心理士さん?の相談会的なのに参加してみよう
と提案してもらい…

一時預かりはすぐ面接と予約をして
発達の相談会も近い日があいてたので
その予約もしてもらいました。

けど一時預かりを予約したけど
その日に用事が入ってしまい
一時預かりはキャンセル…

(最初は短時間からで慣らしていこう
と一時預かりの保育士さんと話して
2時間からだったのけど
用事の時間的に一時預かりの
開始時間も終わりの時間にも間に合いそうになく
子どもを連れて行くしかなくなりキャンセル)

発達の相談会は
まさかのその前日に息子が手のひらを火傷して…

お湯とか火とかじゃなく
公園の遊具(すべり台)が熱くなってて
そのすべり台を逆走しようとして
しっかりすべり台を掴んで
その時に手のひらを火傷😭
皮が剥がれるとかじゃないけど
水ぶくれが出来てしまいました😢

火傷はその公園の近くの病院に
すぐに連れて行き、
次の日かかりつけの皮膚科にも
見せに行きました。

病院に行ったあとは
普通に室内で遊べたり
お菓子とか食べたり出来てたけど
先生に次の日のほうが腫れとか酷くなりやすい
と言われたので
次の日の相談会で破けるようなことがあったら怖いし
心配だったら次の日にでも
かかりつけの皮膚科とかにみせに行ってね
と最初にみてくれた先生に言われたので
相談会はキャンセルさせて貰い
皮膚科に連れていきました。

相談会をキャンセルする時に
遊具で手に火傷をしてーと話をして
また保健師が相談会の別の日にとか
連絡すると思うからと言われ、
今日保健師さんから連絡があったのですが

相談会の日にちの話ではなく
今のお母さんの気持ちはどうかという話で。
約3週間後くらいに
子どもの家での様子をみてみたいってのと
私の話を聞いたいとのことで
自宅に来ても良いかとのことでした。

相談しに行ったのは私だし
気にかけて貰えるのはありがたいし
息子に火傷をさせてしまったのは私だし

これって虐待疑われてるのかなと…

今の市に越してくる前に
心療内科で産後うつと診断されたってことと
また今月末に心療内科に改めて通おうと思ってる
ってことも保健師さんに伝えたので
余計に疑われやすいんだろうなとも思ってます。

もちろん全て私のせいですが…

これって児童相談所とかに
子どもを連れていかれるんでしょうか?
その前準備とかでしょうか?

私なんかが母親になったのは間違いだと
自分でも思っているけど…

同じような感じで
家に保健師さんが訪ねてきたり
相談に行ったりして
子どもが連れていかれてしまった
って方いますか?
似たような状況だったり、
逆にこういう相談に乗る立場だったりした方いますか?

コメント

mizu

子供が連れて行かれるのは本当にまずいと判断された時の最終手段なので、よほどの事がない限りはないですよ!!
(だからこそ、逆に手遅れになる痛ましい事件が多々あるのですが…)

すごく不安なお気持ちは察しますが、ありのままを見てもらって、正直に話せば大丈夫です。