※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ
子育て・グッズ

テープおむつの交換が苦手で、おむつがずれて漏れることがある。かえる足にしてもらうと簡単に履かせられるが、コツはあるでしょうか?

2人目にして未だにテープタイプおむつの交換が苦手です😓
おむつはかせようとすると足をぴーん!て伸ばすからオムツがずれてちょうど良い位置にテープ貼れなくて漏れちゃったりするんですけどコツとかありませんか?😅
力抜いてかえる足にしててくれると綺麗に履かせやすいんだけど…🥲💔

コメント

こさめ

私もテープ苦手です😅
2人目だから産院でも、オムツ教えなくて良いよねーって言われ、内心いや…もうテープ忘れたしテープ苦手…と思ってました🤣
とりあえず片足ずつ曲げてテープ付けてます。後は上の子のオムツのメーカーそのまま使っていたんですけど、体型が全然合ってなくてメーカー変えたら多少付けやすくなりました😄

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    私も上の子の使ってるおむつと同じメーカーそのまま使ってます💡 ポイント貯まるし同じので揃えたいなぁと思ってるんだけど体型合うやつあるか他メーカーのサンプルとかも試してみるべきですね😂

    とりあえず片足ずつ曲げるのやってみます😅

    • 7月27日
  • こさめ

    こさめ

    そうなんですよ!ポイント貯まるじゃん!と思って私も同じメーカーで買ってたんですが、うまく付けられないし漏れるしで、調べたり友達に聞いたら、違うメーカー勧められて😅
    メーカー変えたら付けやすいし漏れないし🤣びっくりしました😊
    ポイントは残念ですが上の子に頑張ってもらいます笑

    • 7月27日