※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

先ほどFacebookから、mac os x10.7 chromeを使用してアカウントへのログ…


先ほどFacebookから、
mac os x10.7 chromeを使用してアカウントへのログインの試行があったようです。
とメッセージがきました(>_<)ログインのあった時間はお昼寝をしていた時間の為、Facebookは触っていないです(>_<)
これはなんなのでしょうか?わかる方いましたら教えてください(>_<)

コメント

ママリ

Facebookを開いてみたら、岐阜県岐阜市ででログインしようとしていたみたいです(>_<)私は岐阜県に住んでいないので全然わけがわからず(;_;)
乗っ取り?というやつでしょうか?(>_<)

ミチェ

パソコンから誰かパスわかる人がログインしたんではないですか(>人<;)

  • ママリ

    ママリ

    誰にもパスワード教えてないです(;_;)
    怖いのでパスワード変更しました(>_<)ありがとうございます(;_;)

    • 9月20日
奇跡の積み重ねを忘れないー!

岐阜に知り合いなどいますか?
怖いですね!!!
パス変えたほうがいいと思います!

  • ママリ

    ママリ

    岐阜は祖母が住んでいるのですがパソコンなど全く触らないため違うと思います(>_<)誰なのか謎です😱パスワードすぐ変更しました(>_<)ありがとうございます(;_;)♡

    • 9月20日
  • 奇跡の積み重ねを忘れないー!

    奇跡の積み重ねを忘れないー!

    いえいえ気持ち悪いですよね(:_;)

    • 9月20日
yu@mama

Facebookのつづりあってましたか?私も以前三重県〇〇からログインとかなんとかいったメールがきてURLにアクセスしてください。みたいなことが書いてあったのですがよくわからず、しかも行った覚えのないところだったのでしばらく考えていたのですが、よくみるとFacebookのつづりが微妙に違っていて多分URLアクセスするとやばいやつかなと思って無視しました。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます(>_<)
    Facebookのつづりもあっていて、URLは載ってなかったです(>_<)自分でログインして下さいって書いてありました(;_;)ログインしたらパスワードを何回か間違えた為、一時的にロックしましたってでて、、(>_<)
    yu@mamaさんのやつもやばそうですね(>_<)迷惑メールみたいなやつ、勘弁してほしいですよね😱😱

    • 9月20日