
3歳児健診、同行者は1人でお願いされました。主人と一緒に行きたかったが、不安でした。みなさんは、ご主人と一緒に行きましたか?それとも一人で行きましたか?
3歳児健診、一人で連れて行きましたか?
一歳半から気になることなど電話相談させて頂いていたので、できれば主人も一緒に…と思っていたところ、やはりコロナの影響で、案内には同行者は1人でお願いしますと書かれてありました😭
知恵がついてきて、嫌なものは嫌!と言うようになり、私1人だと大変そうだな…と不安で仕方ないです😭
そして、下の子がいて授乳もしなきゃならないので、できれば4人で行きたいと思っているのですが…
みなさんは、ご主人にも来てもらいましたか?
それとも一人で連れて行きましたか?
- はじめてのママリ🔰(4歳3ヶ月, 7歳)

退会ユーザー
1人で行きました。ㅤㅤㅤ

退会ユーザー
3歳検診家族できてる人なんていませんでした💦
旦那さんと下の子は車で待ってもらうとかなら一緒に行っても大丈夫だと思いますが全員で行くのはやめといた方がいいと思います😣
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね💦発達の相談を都度都度していたので、できれば主人にも参加して欲しいな…と思っていて😭私だけで参加しようと思います。
- 7月30日

うに
パパとだとめですかね💦
-
はじめてのママリ🔰
私も色々相談したいこともあり、私だけで行くことにしました。
- 7月30日

ひなの
1人でしたよ!
1人でお願いしますと記載があるのに家族総出できたら
周りがびっくりすると思います💦
授乳があったとしても
長くて3時間もかからないでしょうし
搾乳してから出かけて
下の子はご主人とお留守番してもらいます。
-
はじめてのママリ🔰
ですよね😅色々とお話ししたいことがあったけど、私1人で行こうと思います。
- 7月30日

退会ユーザー
1人のほうがいいと思います。ご主人と上の子。または下の子をご主人様に預けることは難しいですか?
-
はじめてのママリ🔰
そうする事にします😊
- 7月30日

みんてぃ
ミルクなどでなんとかできないなら電話して聞きます。
0歳のコロナ感染リスクは高い認識なので、私なら0歳の子はできる限り連れて行かないようにしたいですが。
嫌々なのはみんな一緒だと思います。
2歳半で歯科検診行ったときはカオスでしたよ😂
-
はじめてのママリ🔰
カオス😂やはりそうだったんですね💦笑
みんな一緒だとおもえば大丈夫ですかね😊- 7月30日
-
みんてぃ
発達に関しては、別日で相談乗ってもらうとか出来ると思いますよ!それならご主人も一緒でもいいかなと。
- 7月30日

そうくんママ
コロナの時期じゃなくても、、
夫婦で来てる人はいなかったです、、
下の子を連れてきてる人もいましたよ😊
保健士さんとかちょっとの間とかなら見てくれたりサポートしてましたが、、
授乳の時間合わせてご主人に見てもらうか抱っこ紐で連れてくかの選択かなとは思います。
集団検診だけだと、わからないこともあるし時間もそんなに取れないから大まかに話して見てもらって別日に個別相談のアポ取ってご主人も一緒にがベストかなと思います‼️
-
はじめてのママリ🔰
えー、そうなんですね😳
うちの区は一歳半健診とかだと、パパ連れで来てる人が結構いたので…3歳児健診だとまた違うのかな。
別日に個別相談もありですね!
検討してみます😊ありがとうございます。- 7月30日

はじめてのママリ🔰
コロナなので同伴は1人だけでしたよ💦
-
はじめてのママリ🔰
やはり、そうですね。
- 7月30日

はじめてのママリ
お家でご主人に下の子見てて貰えばいいと思います😂
-
はじめてのママリ🔰
そうする事にしました。
- 7月30日
コメント