 
      
      
    コメント
 
            退会ユーザー
うちも下の子遅くて発語1歳10ヶ月とかでした💦
いまだに言葉は何言ってるか分からないです😂
 
            ゴルゴンゾーラ
うちも全然喋らなくて毎日心配でしたが、1歳9ヶ月を少し過ぎた頃に突然「ぶっぶー🚗」と言い始めました。
今では単語は少しずつ増えてきています☺️
うちはきっと言葉を溜め込むタイプなんだろうと思って、今も変わらず話しかけるようにしています。
一歳半健診時では何も言われてないですか?
私は発達相談して、念のため2歳頃に電話もらうようになっています。
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます✨1歳9ヶ月頃から出てきたんですね😊 
 1歳半検診で1歳8ヶ月で言葉のチェックしに来てください。と言われました!まだ出てないので、より心配でした💦- 7月27日
 
 
            退会ユーザー
2歳までに単語1つでも発語があれぼ発達的に問題ないですよ☺️
言葉の発達は両親に似るのでパパがママが話すの遅かったとかはないですか?
- 
                                    はじめてのママリ🔰 お返事ありがとうございます✨言葉の発達は両親似るんですね!聞いてみます😊 - 7月27日
 
 
   
  
はじめてのママリ🔰
毎日心配だけどまだ出る可能性はありますよね💦