
コメント

ままり
たしかに、街中でロングの太ってる方見ると暑そうだな💦とか思ってしまいます。
短い方がスッキリするし、清潔感もあるしいいと思います🙂✨

はじめてのママリ🔰
ロングじゃない方がいいと思います!
ボブでも
少し軽めにして
肩より上、顎よりは下のラインがいいと思います☺️♪♪
(結べるくらいの長さ)
あと結んでしまうのはありだと思いますよ◎
顔まわりを少し切ってもらって
結んだときに少し後毛が出るようにしてもらうとか!
-
🧸4M1R
短くすると身体が大きく見えるのが怖いのですが大丈夫ですかね💦
- 7月28日
-
はじめてのママリ🔰
顎まで切ると短すぎなので肩くらいがいいと思います!
結べる長さ
もしくは
鎖骨くらいにして
軽めにしてもらったり
思い切ってパーマかけちゃうと軽さが出ますよ☺️- 7月28日
-
🧸4M1R
美容関係の方ですか??
すごく詳しく的確にありがとうございます🥲💕
短くする勇気が出そうです
今が肩より少し長めの重めパーマスタイルなので長めのボブにしてストレートにしてみようかな🙄- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
そです😀✂︎
私自身短いのが好きですが
やっぱり結べると楽なのは絶対です!!
ためにしに少しずつ切って
徐々に短くするのも楽しいですよ😀- 7月29日
-
🧸4M1R
このくらいだと短すぎますかね💦
- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
首元はすっきり見えますね😀
パーマをかけていたり、
巻いたり、
髪の毛に癖があると短く感じると思うので
気持ち長めに切ってもらうといいですよ😀- 7月29日
-
🧸4M1R
ありがとうございます😊
美容関係のお仕事とのことでものすごく頼ってしまうのですが💦
ちなみにこれだとどんな印象ですか??- 7月29日
-
はじめてのママリ🔰
この髪型だと髪の表面に段(レイヤー)が入っています。
普段からスタイリングをする、
スタイリング剤をつける方はいいかもです!
苦手だと
パサパサっとして見えるのと
毛先があちこち跳ねてしまいます🙄
最初の画像の髪型の方が扱いやすいです😀
段(レイヤー)を入れるのであれば
添付画像くらいがいいと思います!
段差の幅を広くするほど跳ねやすいです!- 7月29日
-
🧸4M1R
なるほどです!
すごく参考になります
もうふくままさんにお願いしてやっていただきたいくらいです✨笑
参考にさせて頂きながら考えたいと思います☺️- 7月29日

きい
短いのって細いイメージあったので、痩せたら髪短くしよーと思ってましたずっと!!
でも痩せる前に短くしたらなんかスッキリしました❤
太っててロングの方がなんか太って見えてた気がします☺️
-
🧸4M1R
そうなんですね✨
実際に短くされた方の意見はすごく参考になります!
わたしよりもきっと小柄な方だと思いますがドッスン体型のわたしでも合うんじゃないかとおもえるようになりそうです。
勇気をありがとうございます🥲💕- 7月29日
🧸4M1R
やっぱりそうですよね
太ってしまった自分が悪いんですがもうどうしたらいいか迷子で💦