
お子さんが乳糖不耐症になったかた薬もらって飲んでどのくらいでよくなりましたか?😣
お子さんが乳糖不耐症になったかた
薬もらって飲んでどのくらいで
よくなりましたか?😣
- にん🍆(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント

cinnamon
ミルクですか?母乳ですか?
うちは完ミで乳糖不耐症に数回なりましたがラクトレスミルクにしたら2〜3日で下痢は快方に向かい、5日ほどで普通便に戻ってく感じでした。その間薬は飲んでいません。
薬とは整腸剤とかのことですかね?😅

セレニティ
娘がなってました。
いまだに怖くて牛乳を飲むのは避けてます…。
母乳飲ませるたびに薬を飲ませてましたが一年くらいはかかりましたね💦
-
にん🍆
そんなにかかったんですね😢
ありがとうございます😭- 7月27日
にん🍆
ミルクです!
ガランダーゼとミヤBMと
いうものをもらいました!
ミルクをノンラクトに
変えようかなと思ってます😣
cinnamon
ミルクを変えると回復?は早いと思います😣
少しずつラクトレスの普通のミルクの配合を戻してく感じで。
お薬で快方には向かってる感じですか?
にん🍆
なるほど!!
薬は今日もらったばかり
なのでまだわからない状態です😔
cinnamon
そうなんですね!
かかりつけ医からはとりあえず服薬だけ指示されましたか?
ミルクを変えなさいとかは言われてないですかね😅?
服薬で様子を見るように言われたのであれば2〜3日服薬で様子を見てひどくなったり全く変化がないようならミルクを変えることも視野に入れられると良いと思います(^^)
私がその時のかかりつけ医から薬を貰う前にミルクを変えてみてと言われたので。お医者さんによって判断が変わってくるかもしれませんね。
命に関わることではないので💦
にん🍆
ミルクを変えるのもありです
って言われて帰りに買って
試してみますって言ったら
わかりましたって感じでした!