
コメント

☺︎
うちは鮭+玉ねぎ+ミルク(薄め)+出汁で煮たりもしますよ😊スープにすると匂いは少し消える気がします😊鯛は癖もなくて食べやすそうです⭐️

みかん🍊
味付け等はしていますか??
野菜とちょっとの魚に出汁や味付けの粉末ととろみのもとを入れて、食べるようなら魚の量を徐々に増やしていってみてはいかがでしょう?
-
みちmama🐥
味付けはしてないです!
たまに和風だし使いますが
魚と合わせては使ったことないのですが他に味付けって
何がありますか😳?- 7月27日
-
みかん🍊
和光堂さんから、和風だし・コンソメ・野菜スープ・ホワイトソース・コーンスープ・おみそしる のお湯で溶かすだけの粉末が出てます☺️ベビーフード売ってるベビー用品店なら結構どこでも売ってると思います!
うちは野菜と魚を決めた量で小分け冷凍して、食べる分だけ解凍→味付けにしてます😊- 7月27日
-
みちmama🐥
見たことあります☺️!
いろんな味付けで試してみます😳- 7月27日

はじめてのママリ🔰
私魚嫌いですがほっけは好きですよ(^^)
-
みちmama🐥
ほっけ魚臭くないですかね🥺?
あと作るのがちょっとめんどくさそうです😂- 7月27日
-
はじめてのママリ🔰
私が鮭臭くて食べられず、しらすも臭いんでちりめんじゃこの方なら臭くなくていけました(^.^)娘は鮭とお菓子しか食べません( ; ; )鱈も骨も少なく美味しいです。
- 7月27日
-
みちmama🐥
魚の種類にもよるかもですね🧐!
いろいろ試してみます☺️- 7月27日
みちmama🐥
出汁は昆布だしとかですか?
煮ると変わるかもですね😊!
鯛は初期にあげた時は食べました!
それからあげてないですが
なるべく楽したくなってしまって😂😂
☺︎
和風出汁使ってます😊あとは味噌汁の素でもたまに味付けします⭐️青のりいれると、そっちの方が香るので魚臭さは薄れるかもしれません☺️
みちmama🐥
みそ汁の素なんてあるんですね😳!
青のりも考えつかなかったので試してみます🌟