
マイホームを建てる際、父名義の土地に旦那名義の家を建てたいが、祖母名義の土地が一部含まれていることがわかり困っています。同じような経験のある方がいれば教えてください。
マイホームについてです!
詳しい方や
同じ条件だった方がいれば
教えてください😣
私の父親名義の土地に
旦那名義の家を建てようとしています。
その場合、家は建てられそうだったのですが
詳しく聞いてみると
その土地の10分の1ほどは
祖母名義の土地だそうです💦
ややこしいなぁと思い
調べましたが
なかなか同じようなケースが出てこなくて
質問させて頂きました😭
わかる方いらっしゃると助かります…😭
- ママリ

ママリ
友達が似たようなケースでした!
旦那さんの実家が持ってる土地に家を建てる予定
名義が祖母が半分
もう半分は祖母の息子の名義
らしくて
ハンコ押す代わりにお金よこせって言われたらしく
話がつかず結局司法書士?に頼んだらしいです💦

はじめてのママリ🔰
建てれますよー!
ただ、その祖母にハンコはサインなど
お願いすることになるかもですが!
あとは、文筆するとか
方法はいくらでもありますよ!
建築基準法に合法であればですが💦
接道義務など..
コメント