
現在、似たような建売の購入を検討しています。間取りが広い物件④と⑦が候補ですが、皆さんならどれを選びますか?また、購入された方の理由も知りたいです。
この区画に似たような建売を購入しようか
現在検討中です。
※まだ売出し前なので画像は別物件のものです。
④ ⑦の物件はやや間取りが広いようです。
③は売約済み ①はゴミ捨て場前の為除外
この区画なら皆さんならどこを選びますか?
または同じような区画で建売購入された方、
どのような理由で決められましたか?
主人的には間取りが広い④⑦を候補に
しているようです。
- 坊ちゃんまま(生後4ヶ月, 7歳)
コメント

まい
私は日当たりを重視して家を買ったので、確実に南が空いている②を選ぶかなと思います。
5.6.7も日当たりいいと思いますが、道路に囲まれてるので交通量が多いなら落ち着かないかなと思います。
(こういうところは意外とUターンに使われます)
8.9.10は近隣の建物次第なところがあるかなと。
間取りも大切かと思いますが、こういう建売だとそこまで関係ないかなと思うので、それよりはしっかり日が当たるか、他の家との距離感で考えるかなと思いました。

ちょこ
分譲地自体をあまりオススメしないです。うちもそうなんですが、道路族が酷くて。ボールを車にぶつけられたり、敷地内に入って鬼ごっこしたり😥
特に⑦だと絶好の遊び場にされうです。この分譲地がいい!というなら④で高めのフェンス&門つけた方がいいと思います。
住む方のモラルによりますが、ご参考までに。
-
坊ちゃんまま
なるほどですね…
子供の遊び問題もありますね…- 7月26日
-
ちょこ
すみません逆でした。
④の方が絶好の遊び場で、⑦の方がまだいいかと思います。
私もうお金があったら引っ越したいくらい道路族には参ってます(*_*)- 7月26日

ママリ
8にします😊
こういう住民しか入ってこないような道だと、道で遊ぶ人がいるので…
できるだけ入口に近い方が運転するにも気が楽だと思います。
7も入口近くですが、1の左がゴミ捨て場なら、ゴミ捨て場が7の目の前にくるので、避けます😅

退会ユーザー
こんな感じの50はある分譲地です。道路族いたけど年齢上がるとともにあと警察も呼んでマシになってます。ただひどいところはマジでひどいです(笑)ママ友宅が画像のような感じで道路挟んでアパートや分譲地があります。そこからの住人が子供同士仲良いので行き来してて最悪です。
あとゴミ捨て場があるところはオススメしません。自治会あるだろうし掃除とかめんどくさいです。
坊ちゃんまま
日当たりも重視したいところですよね💦
一応立地としてはメイン道路から外れた
住宅地の中なので、①⑦⑧画面する道路も交通量は少ないようですが…