※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まる
その他の疑問

保育園の先生から今日「〇〇ちゃん、久しぶりにおじいちゃんに会えたって…

保育園の先生から今日「〇〇ちゃん、久しぶりにおじいちゃんに会えたって喜んでました!確か九州ですもんね?来られてよかったですね!」と言われました。
娘の事を細かく把握してくれているのはとても嬉しい事なのですが、少し疑問があります。
私の家庭は複雑で…私と父は養子縁組であり、実の父では無いことも含め、母と別居状態である事を説明するのは面倒だ…という気持ちもあり、周りに話したことはありません。
保育園に提出した書類にも記載したことはないと思うのですが…
先生はどこで情報を得たのですかね?
役所から保育園に、何か書類を提示したりする事ってあるのですか?

コメント

deleted user

子どもが九州とか〇〇県に行ったとか、前におじいちゃんに会いに九州に行ったなど話させれたりしたとかですかね?

らぴす

ちょっとこんがらがっているのですが、お母様とお父様が別居していて緊急連絡先はお母様の名前だけとかでお父様の情報はどこにも記載していないということでしょうか?🤔💦
私の両親が離婚していて、父は一応生存はしているので名前と生年月日とか書いて住所などはまるさんと同じく不記載、私のほうは緊急連絡先にもなっていません。
特に話をふられたことは一度もないです。
3歳であればもうお話しは結構できるでしょうしお子さんが先生にお話しした気がします。

役所から園に通達はよほどその関係絡みで揉めたとかなければないと思います🤔💦たとえばまるさんの預かり知らぬところで会いたさにお子さん勝手に迎えに着てしまったとか。そういうことがあれば情報共有はあるかと思います。

deleted user

もしかして、先生の勘違いでは?
「おじいちゃんに会えた」はたしかにまるさんのお子さんから聞いたのでしょうが、九州在住ってのは他のお子さんとこのおじいちゃんなのに記憶違いして言っちゃったという可能性も十分ある気がします😂
〇〇県って特定されたら、アレ?と思いますが、九州ってざっくり言われると勘違いぽく聞こえます🤔🤔