※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ゆうたん
子育て・グッズ

先日の検診で肥満と指摘され、糖質を控えているが便秘で悩んでいる。りんごやバナナ、さつまいも、ヨーグルトを食べているが、量を減らすと便秘がひどくなる。解決策はありますか?

先日10ヶ月検診に行ったら800g平均より重くて先生に肥満ですねと言われました😔
あまり糖質をあげないようにと言われたんですが便秘と言うこともあり、りんごやバナナ、さつまいもやヨーグルトをあげていました。(本人も大好きです)
なるべく量を減らしたりしているんですがそうするとうんちがもっと出ないので悩んでいます。
何かいい方法ありますか?

コメント

てぃーぬ

便秘には水分を摂らせてあげるのがいちばんですが飲んでくれていますか🥺??

  • ゆうたん

    ゆうたん

    白湯は飲まないのでジュースと割って飲ませていいと先生に言われたのでそれであげてますがあまり飲まないです😔

    • 7月26日
hotaru

娘もそうだったのですが、
便秘がちだと水分だけとっても意味がなく食物繊維が必要だそうで、
小児科の先生がきのこが良いと仰っていました!!
きのこならカロリーないですし、
離乳食よく食べてくれるなら良さそうです(^-^)

  • ゆうたん

    ゆうたん

    たしかにキノコがいいって言ってました😳思い出しました‼️ありがとうございます☺️

    • 7月26日
  • hotaru

    hotaru

    良かったです!!
    ついでにヨーグルトを食べさせるのであれば、
    無糖を買ってオリゴ糖を少し混ぜてあげると便秘に良いですよ!!
    オリゴ糖も普通にスーパーで売っているもので大丈夫です(^-^)

    • 7月26日
  • ゆうたん

    ゆうたん

    たまたまうちにオリゴ糖あります☺️次から無糖のヨーグルトにオリゴ糖かけてあげてみます。ありがとうございました🙇🙇

    • 7月26日
ゆか

あとは水分を多く摂るとかですかね?
うちの子はお茶飲まない子だったので、汁物のご飯出したりして対応してました!

バナナやさつまいもをあげるときは、ご飯の量減らしてますか?
ヨーグルトは無糖なら気にせず与えていいと思います!

  • ゆうたん

    ゆうたん

    お味噌汁が好きなので朝かお昼はお味噌汁あげたりしてます😳
    バナナやさつまいもあげるときはご飯はあげないか少なめにしてます。ヨーグルトはベビーダノンあげてます😃

    • 7月26日