
お子さんが転んで歯が折れたり抜けたり経験ある方や歯医者さんに質問で…
お子さんが転んで歯が折れたり抜けたり経験ある方や歯医者さんに質問です。
4歳の子供が転んで前歯を折りました。
レントゲンをとると根本の辺りで3/5ほど折れてるのか線が入って見えました。でも、いちお今のところ取れてはいません。触ると少しグラグラする状態ですが💦(←歯医者さんが触ってました)
休日だったので、休日診療してる歯医者では、経過観察するしかないと言われました。(←少し誤診があり?永久歯に吸収されはじめてるからと言われましたが、実際は元々根っこが短く、永久歯はまだまだ後ろにいるから違うとかかりつけでは言われました。)
かかりつけの歯医者では、とりあえず隣の歯と少しだけ糊でくっつけておくけど、折れているけど、折れてるのが原因というより、元々根っこが短いから、いつ歯が取れてもおかしくないと。取れたら諦めて的なこと言われました。
その糊は一日で取れました😭自然ととれるものとは言われてましたが。
親としては永久歯が生えるまでまだ2~3年はかかるので、前歯を残せるなら残してあげたい。とりあえずご飯は小さく切り、前歯で噛みきらずに奥歯で噛むようにさせてますし、保育園にも小さくしてもらうようお願いしましたが、四六時中子供を見ていられないので不安です💦
ネットをみると歯は抜けても乾燥させず、早急に歯医者で治療すれば、復活する可能性があると書いてありました。
でもかかりつけの歯医者は抜けたら諦めてと言っていたので、歯が抜けても治療してくれない気がして😭
諦めるしかないのか、歯医者を変えて治療してもらえるところがないか探してみるか。
何か知っていることがあれば教えてほしいです😭
- あお(5歳9ヶ月)
コメント