
TVを壁掛けテレビにされている方に質問させてください。マイホーム建築…
TVを壁掛けテレビにされている方に質問させてください。
マイホーム建築中なのですが壁掛けテレビにしたいと言ったらテレビのサイズや品番、床から何センチの所に設置したいのか等聞かれました。
色んな投稿などを見ていると壁掛けにするには下地?を入れていないとそもそも壁掛けできないとお見かけしたので先に言っとかないとできないのかなーと思っていたのですがこの営業さんに言われている感じだと金具まで全部つけといてくれるようにしてくれるとのことなのでしょうか?
TVは新しく買おうと思っている為、まだどこのメーカーにしようかもちゃんと決まっていなくてどのようにお伝えしたらいいか迷っています。
又、金具は先に工務店さんにつけてもらっとく方がいいのかTV購入した時に電気屋さんに金具もお願いする方がいいのかどちらがいいのかなども教えて頂けると嬉しいです。
ちなみに電気屋さんにお話を聞きに行ったところ、金具つけるのは最低でも二万ぐらいTVを取り付けるだけでも5.6000円はかかると教えて頂きました。
工務店さんに金具つけてもらえたらTVも一緒に付けてくれるところが多いですよと言われたのですが無料でつけて頂けるのでしょうか?
質問が多くて申し訳ないのですが一つでも答えて頂けると
嬉しいです。
よろしくお願い致します。
- あっくんmama(6歳, 9歳, 11歳)
コメント

ちぃ
壁掛けです😊
ハウスメーカー側でつけるつけないは別で、下地、配線やコンセント位置の関係で全部先に決めないといけないです💦
買う時には新しい型番になるとしても、そこまで規格は変わらないらしいので、今販売しているものを参考にしてOKとのことでした😃
なのでメーカーとサイズはその時に先に電気屋さんに行って決めました💡
また、うちのハウスメーカーでは金具の取り付けはしてくれず、電気屋さんで頼んで欲しいと言われました😭
電気屋さんに確認すると、5万ほどかかるといわれ、ケチって自分たちで取り付けましたが、私たちにとっては結構大変な作業で、なんとかとりつけましたが、5万払ってでもつけてもらったらよかったねっと後悔しました😅

ママリ
壁掛けテレビです!
間取りを決める段階で壁掛けにできるように話をしていたので
下地は入れてもらってました!
建築が始まってから大工さんに
テレビのサイズを言ってくれたら
配線を見ない位置にして高さもちょうどいい高さにしますよー!と言ってもらったので
サイズだけ伝えました😊
取り付けの金具も有れば付けますってことだったので
それも渡してつけてもらいました!
何を買うか決めていないのであれば
大きさだけは決めておいて
大工さんに金具の取り付けも含めて伝えてみるのもありかなって思います☺️
-
あっくんmama
回答頂きありがとうございます🙇♀️
高さなどは大工さん側で決めて頂けたのですね😊
私も子供にテレビを倒されないようにというのが第一の理由で壁掛けテレビにしたいのですが配線もすっきりなるようにしてくれるならやはり壁掛けテレビ一択になりました🥰
金具の取り付けも含めて聞いてみます😆
ありがとうございます🥺- 7月26日

ほのゆりか
壁の裏にコンセントがつくのですが金具のメーカーによってコンセントの穴の位置があるのでそれで聞いていると思います
コンセントの位置は決まってますがテレビの位置は多少移動できます
金具はどこのメーカーでも付けられる金具にされると良いと思います
-
あっくんmama
回答頂きありがとうございます🙇♀️
コンセントの穴の位置の関係で必要なのですね!
金具もどこのメーカーでもつけれるのだと将来テレビ変え替えたいときに良さそうですね!🥰
色々教えて頂きありがとうございます☺️- 7月26日
-
ほのゆりか
上下に角度変えたり左右とか出来るタイプもあったと思いますよ
- 7月27日
あっくんmama
回答頂きありがとうございます🙇♀️
なるほど!配線やコンセント位置の関係も含めて決めないといけないのですね😢
テレビの大きさは決まったのですがメーカーを2つで迷っている感じで💦
取り付けは高くても業者さんにお願いする方がいいのですね!
とても参考になります🥺
ありがとうございます!