※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
らあ
雑談・つぶやき

ワーママ色々しんどいですね〜〜〜!熱は無くてめちゃくちゃ元気だけど鼻…

ワーママ色々しんどいですね〜〜〜!!

熱は無くてめちゃくちゃ元気だけど
鼻水咳ありで預けなきゃいけない前夜。
私が毎回泣いてます😇

ウイルス系ならまだしも
軽い風邪で完治までお休みなんてしてらんないし
保育園は熱が無ければ預かってくれる。
でもみんな同じような状態で預けるから
治ったと思えばまたもらい、そして治り、移りの繰り返し🤧

産後鬱、育児ノイローゼを経験した自分にとっても
子供にとっても今の生活スタイルが1番いいんだけどね、

📢😮💬子供がかわいそう!
はい、分かってます…

📢😮💬そんな文句タラタラ言うなら仕事辞めたら?
それがもちろん理想なんですが生活できないので…

いや分かるよ。
高収入じゃない旦那と結婚したのも、
自分が働かないといけないのも、
低月齢から保育園預けることのリスクも
ぜーーーんぶ分かった上で、覚悟決めて決断したよ全部。

でも弱音くらい吐いてもいいじゃんか…
ママだって人間。ロボットじゃないよ。

さあ!弱音はここまでにして
明日も頑張ろう。
レッドブルよ仕事してくれ!!翼をくれ!!໒꒱

コメント

deleted user

めちゃくちゃわかります!

咳だけなら保育園預かってくれるのに、ママリでも「咳で休ませないんですか?」「可哀想ですね」とか言われて悲しくなりました。
可哀想な事くらいわかってるけど、簡単に休めないし😭

たまに弱音吐き出す事がダメなんかー!って言いたくなりますよね。

私はファイトーいっぱーつ!!!

で頑張ります✊