
蓄膿症は歯痛を引き起こすことがありますか?頭痛と歯痛が辛く、虫歯治療を受けたのに痛みが続いています。蓄膿症の場合、銀歯の治療は関係ないのでしょうか。
蓄膿症って歯痛ありますか?
なったことがないのですが、先月受診した際に
蓄膿症の傾向?があるね!みたいなことを言われ…
今頭痛と歯痛で辛いです😂
虫歯だーと思って歯医者に行き
治療してもらったのですが、、、虫歯じゃなかったのか!?
治療してもらったところも痛すぎるし…
次回の銀歯の予約しちゃったし、、
あれーーー蓄膿症だったら銀歯関係ないですよね🤣
- 26(2歳5ヶ月, 4歳10ヶ月)
コメント

lmm
歯痛ありました!😭😭

アクアマリン
先日歯が痛いと思ってかかりつけの歯医者行きました。レントゲン撮ってもらって、ちょっと副鼻腔炎みたいになってるから、多分その影響でしょう!と言われ治療せず帰宅しました。その時は娘からもらった鼻風邪が悪化してた時期だったので、急性副鼻腔炎になってたのかもしれないですが、自然に治って、それに伴って歯痛もなくなりました✨夫もよく鼻の調子が悪くなるんですが、先月ひどい副鼻腔炎になったときに色々検索して初めて歯痛が出るのを知ったみたいで、今まで上の歯の痛みは副鼻腔炎からやったかも…と言ってます。何本も神経抜かれてしまってます💦ちなみに夫が副鼻腔炎の時はかなり頭痛もひどかったようです。特に眉間のところが痛いと言ってました。
-
26
歯医者のレントゲンで教えていただけるんですか😵💫💦
私レントゲンの写真も見せてもらえなかったです😂
特に鼻が出てたり詰まってるわけでもないのですが、、😅
私扁桃腺?リンパ?のところが痛いんですよね(。 - - 。)笑- 7月26日

退会ユーザー
レントゲンで確実に虫歯がなく蓄膿、副鼻腔炎の可能性があればまずは耳鼻科の受診を勧めております😊
そこで問題がなければ、様子見か歯の治療に入ります!
鼻腔と歯の根の部分はかなり近いので、歯が痛くなることはあります!
治療になっているのであれば虫歯があったのかなと思いますが、蓄膿などが治らない限り痛みも無くならないかもしれません😭
-
26
治療していただいたのできっと虫歯になりかけてたんだと思います笑
前に内科で蓄膿症になりかけていますねと言われたんですが、
鼻が詰まるなど特に症状なく、扁桃腺?リンパ?が痛いのと頭痛なんですよね🥲💦- 7月26日
26
まじですか!🥲🥲
今日治療したら歯がただの蓄膿症での歯痛だったら、、、
無駄な手間でした…😵笑
でも治療したということは
きっと、虫歯になりかけてたということですよね笑
無闇矢鱈に治療しないですよね🤣
lmm
歯医者から、治療の内容や説明はなかったんですか?😭
虫歯だったらここ虫歯になってるねぇくらい教えてくれる気がするんですが💦
26
虫歯になってるとは言われなかったんですが
怪しいとしか言われてなくて😂
次の銀歯の型取りまで進めちゃったんです笑💦
lmm
怪しいとは微妙な表現 笑
歯痛の他にも症状あるなら耳鼻科にも行かれた方が良いかもしれないですね😭
26
内科より耳鼻科の方がいいんですか?🤔
一回もなったことがなくて、、
その後の治療とかってどんな感じだったか知りたいです😓
lmm
蓄膿は基本耳鼻科です!たぶん内科では詳しくみてもらえないと思いますよ💦
病院の設備によって違いますが、レントゲンやCTなどで副鼻腔炎を確認し、最初は薬での治療です。
私は慢性的だったので2ヶ月間毎日薬飲みました💦
それでも治らなければ手術も考えるみたいなことは言われてましたが 妊娠したので治療ストップ中です😂
26
2ヶ月もだったんですね…😓
妊娠中でも飲めるお薬などあるんですか?🤔