![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
足がつかないと上手く踏ん張れないのです踏み台も必須だと思います!
あと補助便座はどのようにして保管する予定ですか?我が家ではスタンドを使ってます☺️
おむつのなか、みせてみせて!
ノンタンおしっこしーしー
子供のお気に入りです💗トイトレの導入には良いと思います🙌🏻
![世界で一番のんびりしてる母親](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
世界で一番のんびりしてる母親
こんにちは。
うちの子たちは
おトイレさん
おトイレさんびょうきになる
この本が好きです。
![しおん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しおん
長男ですが、なかなかトイレでオシッコ出来なくて幼稚園で立ってオシッコ教えてもらったら出来るようになりました!
男の子だったら、座ってオシッコ出ない事もあるかもしれないので、踏み台あると便利ですよ!
はじめてのママリ🔰
スタンドも買いました!
その2冊だと、どちらを先に買えばいいと思いますか?🤔