
リビングにおもちゃを置かないことは良くないでしょうか。おもちゃは隣の部屋にあり、リビングからは見えにくいです。遊ぶ機会が減ったので、リビングにおもちゃを置いた方が良いか悩んでいます。
リビングにおもちゃを置かないのは良くないですかね…。リビングすぐ横の部屋におもちゃを置いています。すぐ横の部屋ですが、扉を開けっぱなしにしてもリビングからはあまり見えないし、部屋からリビングもあまり見えない角度です。
一軒家に引越しておもちゃをその部屋に置いたのですが、あまり自分からおもちゃで遊ぶことがなくなりました。
一緒に遊びたいおもちゃをリビング運んでって感じです。
リビングの一角にある程度のおもちゃは置いた方がいいですかね?
- みく(2歳7ヶ月, 6歳)

ゆゆ
うちは遊ぶ部屋とリビングは分けておきたいので、もしリビングにおもちゃ持ってきたら遊んだら片づけるを癖付けさせてます!
みくさんがおもちゃ置いてても気にならないならリビングの一角に置いていてもいいと思います!

hotaru
私なら子供が遊びたい時に自分ですぐに選んで出せるように…と考えるので、
リビングに置くと思います!!
コメント