
コメント

退会ユーザー
自動発達支援も無償化の対象年齢は幼稚園と同じだと思うので、3歳になって初めての4月からですよね?
3月生まれですか…?
退会ユーザー
自動発達支援も無償化の対象年齢は幼稚園と同じだと思うので、3歳になって初めての4月からですよね?
3月生まれですか…?
「年齢」に関する質問
皆さんなら転園しますか?📛 今通っている保育園は0歳児クラスから入り 今は1歳児クラスです。 ・自転車で10分ほど ・園庭狭め ・先生は20~30代の方? ・小学校は今の保育園の近くではなく 家から近い小学校になる 転園…
支援センター夏休み入ってから 混んでるとかありますか? 年齢的に関係ないですかね? できれば人が少ない時に行きたいです。 曜日的にいつが空いてるまたは行かないですか?
一緒に働いてるパート先の方で、入った時期は一緒ですが、年齢は20歳くらい年上の方からパート先のカレンダーもらって、 暑い中なので、一緒にきをつけましょう、という感じでつたえたいのですが、この言い方は上から目線…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちゃん
息子は3月生まれです。
今年の4月から幼稚園にも通っており、先に契約した児童発達支援も無償化の対象になっています。
他の児発は無償化なのに1箇所だけ利用料が発生するのはおかしいですよね😭
退会ユーザー
もしかしたらそこの施設の勘違いとか無いですかね❓😅
3月生まれだから間違えたとか…⁉️
ちゃん
ただの勘違いならいいのですが🥺💦
再度児発に確認してみようと思います!