※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
お仕事

飲食業で働いていた方が、産休後にランチタイムパートで保育園に預けながら仕事を続けることは可能でしょうか?何時から何時まで働いているか教えていただけますか?

元々飲食働いてて、産休明け仕事続行してランチタイムパートで保育園入れた方いますか?
仕事に戻る予定であれば保育園入れられますか?
何時から何時で働いてますか?
質問多くてすみません💦
教えてください🥺

コメント

ちちぷぷ

パートの方でも入れる地域であれば問題なく入れると思いますよ!(激戦苦でなければ😄)

  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    激戦区ですね、すみません💧

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    やっぱ激戦区とか関係してきますよね💦

    • 7月25日
  • ちちぷぷ

    ちちぷぷ

    どうしても正社員のほうがポイントが高くついてしまうので💧こればかりは地域によると思います。。

    • 7月25日
  • ママリ

    ママリ

    難しいところですよね😩

    • 7月25日
あずもち

うちの住んでる市は、激戦区ですが、パート飲食店勤務10~17時で働いてて、5ヶ月待機児童になりましたが、上の子1歳4月で保育園入れましたよ。

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!
    すごく参考になりました!

    • 7月25日