※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
きゆ
子育て・グッズ

こどもちゃれんじぷちのリズムダンスプラスと知育プラスで悩んでいます。実際に受講されている方の意見を聞きたいです。

こどもちゃれんじぷちのこどもちゃれんじプラスを
受講されている方実際のところどうですか?💦

リズムダンスプラス
知育プラス
で悩んでいます。
最近、ぷちのDVDのリトミックや歌のところで
真似して体を動かすことが増え
Eテレのからだダンダンやピカピカブーも
一緒にやるようになり、リズムダンスプラスいいかも?
と思い始めました。
当初は知育プラスにしようかと思っていたのですが
娘が二月末生まれなので内容が難しくないかな?と
心配で💭手先を使った遊びは好きなので知育プラス
いいかな?と思うのですが月齢的に
どうかなと悩みます💦

実際にやられている方どうですか?
教えてください🙇‍♀️

コメント

はじめてのママリ🔰

正直リズムダンス+はやらなくて良いと思って1年で解約しました😂
15分くらいしかなくて頻繁にDVD変えなきゃいけないのがめんどくさくて🤣

  • きゆ

    きゆ

    貴重な意見ありがとうございます♡
    15分でDVD終わるんですね😂
    入れ替え地味に面倒ですよね💭
    他のダンスや歌のDVDでも
    いいかな〜と思い始めました😂
    ありがとうございます✨

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

というか2ヶ月に1回来るDVDで十分かな❓って😊

  • きゆ

    きゆ

    そうなんですね😂
    ありがとうございます♡

    • 7月25日
はじめてのママリ🔰

知育+付けてます。
パズルになってる絵本が多いかな。内容は難しいってことは無いですが、逆にいうと知育にすごく意味があるかというと、それも疑問です😅
親子でおしゃべりしながら、遊べる絵本が1冊500円位(でしたよね?)で手に入るって感覚でいます。

  • きゆ

    きゆ

    ありがとうございます✨
    内容的には難しくはないんですね💡
    1冊500円ちょっとなら
    お手頃だし良いですよね!
    ありがとうございます♡

    • 8月2日