
コメント

まめきち
あまりに同じすぎて…私が投稿したもの!?と思いました😂💦
うちはあと3ヶ月で2歳です!
指差し、自分で食べる、全くしません。なんなら手掴み食べすらほとんどしません。もちろん言葉も言いません。
先月1歳半検診があったのですが、周りのお子さんと比較して何も喋り出さないようであれば小児科に行ってくださいと言われました💦
心配ですよね😭今までは早くおしゃべりしてほしいな♩と思っていたのに、最近はこの子はホントに喋れるのか?と思うようになりました💦
食事も、少しでも自分で食べるようになってほしいし、ご飯の時間が億劫です😅

ままり
うちもあと3ヶ月で2歳です。
保育園は行ってません。
言葉はママ、パパ、くらいしか言わないです😣スプーン、フォークはフォークだけ時々できるだけであとは食べさせてます…うちはコップ飲みもできません。手づかみ食べもしなかったです。
なのにイヤイヤ期に入ってしまってもう手がつけられない状態です😅
同じような方がいて少し安心してます(笑)
-
はじめてのママり
返事遅くなりすみません😣💦⤵️
ママ、パパ言えるんですね😃
まだ一言も喋らないので早く言われたいです😅
同じ方がいると少し安心しますよね😹- 7月30日
はじめてのママり
返事遅くなりすみません😣💦⤵️
まだ1歳半検診出来ません…
心配ですよね😭💦💦同じくうちの子喋れるのかなと思うときあります😅ご飯は食べ掴みしては食べるんですけどね😅