
コメント

キまま
泌尿器科でなくて申し訳ないですが、上の子のおちんちんが腫れて小児科へ行ったけど良くならず、たまたま行った皮膚科でカビだということが分かり、さらに小児科でもらった薬は菌を助長するだけと言われ、別の薬をもらいました。皮膚科でもらった薬で腫れも引いて良くなりました💦
泌尿器科は分からないので、参考にならないと思いますが、情報だけでも💦

ぱるる
高須病院は見てくれました!!!
キまま
泌尿器科でなくて申し訳ないですが、上の子のおちんちんが腫れて小児科へ行ったけど良くならず、たまたま行った皮膚科でカビだということが分かり、さらに小児科でもらった薬は菌を助長するだけと言われ、別の薬をもらいました。皮膚科でもらった薬で腫れも引いて良くなりました💦
泌尿器科は分からないので、参考にならないと思いますが、情報だけでも💦
ぱるる
高須病院は見てくれました!!!
「小児科」に関する質問
1歳8ヶ月の息子の言語理解と発達について 1歳半検診でひっかかりました。 お腹空いた状態、寝ていたのに起こして行ったからか、機嫌がわるく当日はギャン泣きでした。。 発語が少ないのが気になっていたので先生の診察…
ちょっと気になったのですが…。もし私が今倒れて救急車で運ばれるような事があったら、5ヶ月の子どもも一緒に連れていくことになりますか?夫や他の家族がそばにいなくて、すぐには来られない時の場合どうなるのか?と思…
凄く人気で予約が取りにくい小児科をかかりつけにしない方が良いでしょうか?良い小児科の選び方があれば教えて頂きたいです! かかりつけの小児科をどこにしようか悩んでいます。 人気のある所が安心かと思うのですが急…
産婦人科・小児科人気の質問ランキング
さーちゃん
情報、ありがとうございます😊診てくれた先生も「小児科は専門じゃない」言い方だったので、気になるようなら別で診てもらった方が安心できそうですね。