
妊娠検査薬で陽性反応、着床出血後に病院で胎嚢未確認。出血後、検査薬結果が異なる。化学流産でしょうか?次回予約で確認予定。
化学流産について
妊娠検査薬陽性反応
着床出血あり
病院に行ったところ胎嚢が確認できないので1週間後と言われ、
その二日後普段の生理半分くらいの出血(ドス黒い色)
その翌日には出血がとまる
これは化学流産なのでしょうか?
電話で確認したところ次の予約の際に来てくださいとのこと、
市販の検査薬ではかなり線がはっきり出ましたが
病院の検査薬(ゴナスティック?)ではうっすらでした
どなたかご教示お願いします。
- はじめてのママリ🔰(1歳5ヶ月)
コメント

ママリ🔰
出血後に検査薬は陰性になりましたか?
同じ検査薬を使用していて、濃い反応が薄くなっていくようであれば化学流産の可能性はあります。
でも、初期は出血しやすかったりもするので、単なる内膜がまだ柔らかい状態だから出血しただけかもしれません。
はじめてのママリ🔰
出血後検査薬は以前より濃く反応しています。