認可外保育施設の必要性認定について質問です。週5で10:00-14:00のみ認定されるのか、短時間や週1・2も可能か知りたいです。
保育の必要性の認定について。
認可外保育施設を利用していて保育の必要性の認定を受けている方に質問です。
週5で9:30-14:30で認可外保育施設に預けた場合、母親も就労していないと保育の必要性を認定されないと思うのですが、その場合、週5で10:00-14:00とかぎりぎりじゃないと認定されませんか?🥲
週1とか週2とか10:00-12:00とかのなるべく短くで認定受けるのって無理なんですかね…
上の子来年度年少クラスなのですがまだ下の子がいるのでできればあと1年間はあまり働きたくないなと思っています🥲
質問の答えわかる方のみコメントお願いします。
それ以外のコメントは不要です。
- はじめてのママリ🔰
りる
2歳クラスまで認可外に預けてました。住んでいる地域は保育の必要性の認定には就労だと月64時間以上必須で、それを下回る、賃金が発生してない就労は必要性を認められないとして通知貰いました。
週1〜2の2時間労働だと住んでいる地域は認定は出ないです💦
地域によって就労の場合の就労時間が変わるようですので市区町村のHPや問い合わせ等で確認されてみたほうが良いかと思います。
退会ユーザー
うちの地域では1ヶ月あたりの就労時間が64時間を超える必要があるので、週あたり16時間は働かないと認定おりないです💦
退会ユーザー
認可外保育園に通わせています。
私の自治体では月60時間就労で2号認定されますよ。それぞれ多少の差はありますが、ママリさん希望のシフトだと認定を受けるのは難しそうです。
はじめてのママリ🔰
来年度引っ越しをするのでそちらの区のホームページを見たら48時間以上と載っていました。
今はプリスクールに行っているので引っ越し先でもプリスクールを探しています。
今住んでいるところの自治体のホームページには認定の詳細が載っていなかったので先入観で検索する前に質問してしまいました😥
スッキリしました。ありがとうございます😊
ゆか
うちの自治体は月48時間以上で就労の認定が受けられるので、週3で4時間の契約でギリギリ働いてます。
それでも欠勤したり休みをもらう月は48時間いかない月もよくありますが、書類提出するときは雇用契約した48時間で書いてくれてます。
週4、15時半まで預けてます。13時には仕事終わりますが、お昼寝中なのでおやつが終わる時間までです。
下のお子さんを自宅保育してるなら、最低限の時間で内職とかですかね、、、
-
はじめてのママリ🔰
内職でも認定されるんですね😳
よい情報ありがとうございます😊
また区役所にも相談に行ってみようと思います!- 7月24日
コメント