
生後1ヶ月の赤ちゃんが手足をバタバタさせるのは普通です。大人しくしている時間もありますが、泣き出すことも。手足バタバタは成長とともに収まっていきます。
生後1ヶ月になったばかりです。
起きている時間帯はほとんど手足をバタバタさせています。
大人しくバタバタさせている時間もありますが、大抵はそのうち顔が真っ赤にして泣き出します💦
この手足バタバタさせるのは普通ですか??
また、手足バタバタはいつ頃まで続くのでしょうか??
教えていただけると嬉しいです🥺💓
- ママリ
コメント

👬
1ヶ月過ぎたぐらいから手足バタバタさせてました!
この世の終わり並みに泣きながらもバタバタしてました☺️
もうすぐ7ヶ月ですが泣いてなくても
バタバタと凄いです!
今は寝返りやお座りもできるので
頻度は減りましたが仰向けでおもちゃが無ければ基本バタバタです笑
ママリ
起きてる時は泣いてなくても泣いててもバタバタさせるので大丈夫かなと思いましたが、安心しました☺️
ご回答ありがとうございます!