※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

泣き叫ぶ夜泣き、、皆さんどう対応されてますか?2歳です。

泣き叫ぶ夜泣き、、

皆さんどう対応されてますか?

2歳です。

コメント

はじめてのママリ🔰

落ち着くまで放置です…
息子は1度も夜通し寝たことなく毎日夜泣きひどいんですが、イヤイヤ期に入ってから、夜中に嫌だ嫌だって泣き叫ぶような日が増えました…

声掛けするとヒートアップするので本人が落ち着いて自分から、抱っこして、なんか飲む、とか要求してくれるまでは放置しかできません😭

賃貸なので通報が怖いですが😣

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    さっそくコメントありがとうございます!

    ウチもそうです!!
    イヤイヤ言って泣いてます😭
    同じ方がいて安心しました。

    放置が1番なんですね!
    オルゴールかけたら声かけしましたが、やはりダメでした、、

    お子さんはどのくらいで落ちついますか?

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    前にママリで相談したら、そんなふうに泣く子いないのか返事がなくうちの子変なのかなって思ってました笑

    日中のイヤイヤも声掛けNGなので放置です😩

    1度夜中のイヤイヤ始まると10~30分はかかります!
    その間ずっと泣き声聞こえると発狂しそうになるので、イヤホンで大音量で歌流して熱唱してます。笑

    • 7月24日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    そーなんですね😭

    今、まさにイヤイヤ言って泣いて暴れております😣
    毎日じゃないんですが、、時々あるんですよね😭😭

    やっぱり結構時間かかりますよね😢
    わかります!!
    早く泣き止んでくれーーーって感じです😵😵

    コメントありがとうございました😊

    • 7月24日
ooo

わたしはそういう時、
大丈夫だよ〜ママいるよ〜と声かけしたりしてます。

トントンしながら、やります(^^)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やってみたら落ち着きました😳
    ありがとうございます😊

    • 7月24日