
コメント

ここあちゃん
イヤイヤ期大変ですよね😓
私がしていたのは、先に下の子を寝かします。その後に上の子とじゃれあったりして布団の上で過ごします。無理やり寝かすと騒ぐので、横で寝るのを待ってました。もちろん、部屋のなかにおもちゃやテレビはなしです。
長いと一時間くらいかかる時もありましたが、下の子の寝るのを邪魔はしなくなりました😅
今は、二人とも布団上でゴロゴロしたり遊んだりしたら勝手に寝てくれるようになりました!
ここあちゃん
イヤイヤ期大変ですよね😓
私がしていたのは、先に下の子を寝かします。その後に上の子とじゃれあったりして布団の上で過ごします。無理やり寝かすと騒ぐので、横で寝るのを待ってました。もちろん、部屋のなかにおもちゃやテレビはなしです。
長いと一時間くらいかかる時もありましたが、下の子の寝るのを邪魔はしなくなりました😅
今は、二人とも布団上でゴロゴロしたり遊んだりしたら勝手に寝てくれるようになりました!
「イヤイヤ期」に関する質問
実兄の横柄な態度に嫌気がさします。 縁を切ってもよいのでしょうか、、 以下、されて嫌だったこと、つらつらと書きます。↓ ・妊娠中、送迎してる時私の車でタバコを吸った(私も夫も吸っていません) ・兄は関東住み…
約束を守ってくれない2歳児。どうしたらいいでしょうか。 例えば、 ・お菓子ください!→これでもう終わりね。ママと約束。わかった?→わかったよー!→食べ終わったのにまだ欲しがる。 ・お菓子ください→じゃあ食べたらご…
正直しんどいです。どこにも吐き出せないので、乱文ですが吐き出させてください。 1歳3ヶ月差の年子を育てています。 上の子が最近イヤイヤ期に片足を突っ込み始めたのか、気に入らないことがあると泣く、暴れる。ご飯も…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
まみー
コメントありがとうございます😊
どんどん加速しますね😅一日中ちがーーーーう!って叫んでます🤣
先に下の子が寝室で寝てて、その後1時間半後くらいに上の子を寝室に連れて行くんですけど、部屋に入る時点で泣き叫んじゃうんですよね😱そのせいで部屋に入ると下の子が起きちゃうんです。。😢
部屋にはおもちゃもテレビもないです💦普通に喋るくらいだと起きないんですけど、さすがに思いっきり叫んでるので毎日それで起きて上も下もわーわー言うてカオスなります🥲
ストレス過ぎて早く落ち着いて欲しいてす😓