
21週の妊婦です。昨夜出血があり、子宮口が少し開いている可能性。リトドリンを飲んでいて、安静と薬の服用が指示されました。不安や涙が止まらず、妊娠継続に不安を感じています。
21週妊婦です。
昨日の夜に出血があり、時間外で受診しました。
子宮頸管の長さも問題なく、原因ははっきりわからないけど、子宮口内側?上の方?が少し開いて出血したと見られるため、おそらく気付かない間に子宮収縮を繰り返していたのでは?とのことでした。
赤ちゃんは元気とのことです。
数日前までリトドリン1日3回欠かさず飲んでいて、おととい検診のため受診。子宮頸管など問題なく、服用回数を減らして良いと言われたので、昨日は昼間に1回飲んだだけでした。
入院にはならず、リトドリンをしばらく1日3〜4回飲むように言われ、なるべく安静に、上の子はできるなら他の人に見てもらった方が良いと言われ、私の実家に娘だけ行かせることになりました。(実家が車で長距離なので、私は家に残る事になりました)
いまは出血はおさまってきているのですが、これは切迫ということなのでしょうか?よくわからず…子宮口が柔らかくなったり、開いたりして子宮頸管が短くなっているなら話はわかるのですが…
わかるように説明してもらおうと質問しても、明確な答えが返ってこなくて…曖昧な診断で逆に不安になりました。
今までずーっと一緒にいたママっ子の娘と離れる事になってしまったのも心配だし、妊娠継続できるかも不安で、昨日の夜から涙が止まりません。
とにかく安静にして張り止め服用するのと、出血が止まらなければ再度受診するよう言われています。
同じような経験のある方、いらっしゃいますか?
また、無事に妊娠継続できましたか?
よろしければ教えてください😢
- かんちゃん(3歳4ヶ月, 5歳3ヶ月)

退会ユーザー
「少量の性器出血があること」をまとめて切迫と言います。まだ21wでしたら産まれても助けられない週数なので切迫流産です。安静も張り止めも早産率は下げないので、まずは22w越えるよう祈るしかないと思います。
コメント