
ミルク作る時に使うお湯は毎回新しいものを使った方が良いです。古いお湯を再利用すると雑菌の繁殖が心配されます。
ミルク作るときに、水道水をT-falで沸かしています。その沸かしたお湯でミルクを作って、またミルク作る時に捨てずに、そのお湯をまた温めててから作ってます💦
なんか調べてたら、一度沸かしたお湯はカルキが抜けると雑菌が繁殖すると見て不安になってます😭今までずっとそうしてました、、
ミルク一回作るごとにお湯は毎回変えないとまずいってことですよね?💦
教えてください!よろしくお願いします😣
- 2児のママ
コメント

はじめてのママリ🔰
うちもT-falで
沸かした物を次も使ってます!😀

はじめてのママリ🔰
同じやり方でミルク作ってましたが、何も無く大きな病気もなく卒乳できましたよ(*^^*)

退会ユーザー
一度沸かしたものを再度使ってました😂😂
2児のママ
本当ですか!ちょっと安心しました🤣このままでもいいんですかね?😅
はじめてのママリ🔰
なんか毎回毎回沸かしてたら
ずっと熱湯だし冷ますのに時間かかるしそのまま使っちゃってます😅
2児のママ
本当にそうなんです!😭
このまま使うことにします!ありがとうございます☺️