※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
もっぴー
産婦人科・小児科

ダイアップの使用方法について、かかりつけ医と救急での意見が異なり悩んでいます。熱が出た時に入れるべきか、副作用や予備の入手方法も不安です。

ダイアップの使用方法について質問です!

昨日の朝、熱性痙攣で救急に行き3回目なのでダイアップを入れてもらいました。
以前かかりつけ医でダイアップを処方された時は5分以上痙攣が続くようなら使ってあげて!とのことで念のためで処方されました。
基本的には反対派?のような考えの医院です。

昨日の救急では予防的に熱が出たら入れてあげた方がいいと言われました💦
どちらの意見も正しいのだと思うのですが、正直どっちを実践したらいいのか、、、と悩んでます💦

今後熱が出た時に入れて、、、で予備のダイアップが無くなった時にかかりつけで貰えるのかも正直不安なところです。

副作用も心配なところですが、熱があるたび入れてあげた方が本人には良いんでしょうか??

コメント

まま

小児科に勤めてますが、予防的に使うことはないですね🤔痙攣が続く時(一応5分以上が医師の指示ですが、顔色悪くなるようなら早めに)使用してます。
痙攣が1〜2分でおさまって、顔色もいいなら経過観察でいいと思います。記録は残してくださいね!

ゆー

こんばんは!!
長男が熱性痙攣もちです。
救急の方が言った通り、ダイアップは痙攣が始まってから使うのではなく、痙攣予防の為に使用するはずです!!
調べてもそういう風にでてきます😃!

長男は37.5以上熱が出たから、ダイアップ使ってます!
かかりつけ医で言ってもらえないのであれば、違う病院へ行くのをオススメします🥲🥲
やっぱりまた痙攣の怖い思いをまたするのであればダイアップ常備している方が子供もそうですし、親の安心材料になるかと、、、

  • ゆー

    ゆー

    ダイアップも使用できる間隔があるので調べるor病院に相談するのがベストだと思います!!

    • 7月22日
tam

長女も熱性痙攣を経験しダイアップを処方されています。
かかりつけの小児科では熱が一気に高くなるときに熱性痙攣が起きることが多いので37.5度以上でまず使用してねっと言われています。
先生によっても使い方が違ってくるのですね!

かーちゃん

病院によって違いますよね!
この前行った病院ではお母さんがまた痙攣になるかも…と心配な状況ならダイアップ入れてあげて!と言われました。親の気持ち次第なところもあるのかな??と思いました。副作用も強めに出てたので私は予防では使っていません💦
でも冷蔵庫に常備してます。

もっぴー

みなさんまとめての返信で申し訳ありません💦

昨日小児科で相談したところ予防で使ってもいいよとのことでした🙏

ありがとうございました!