
第一希望ではないエリアにマイホームを建てた方はいますか?そのエリアに住んで後悔はありますか?住めば都でしょうか?
第一希望じゃないエリアにマイホームを建てた方いらっしゃいますか?
住めば都ですか?
あのエリアだったら…と後悔しますか?
どうかみなさんのお話聞かせてください!
- はじめてのママリ🔰(4歳6ヶ月)
コメント

ぴょこ
住めば都ですが、子供と遊ぶにはいい場所かなって思ってます!
近くに水遊び出来る場所や公園が近いなど、、
第一希望の場所だと人口も多いので人が多くて公園も大変だったかなーって思ってます。
今は子供第一なので、これで良かったかなと思ってます。

ザト
全然希望していないエリアに越してきましたが、住めば都です😊
住んでから、実は最寄り駅が再開発予定でタワマンができると分かったり、東日本や東京都のモデル校になっている小学校が学区だったり、倍率がすごい幼稚園が一番近かったりで、驚いてます👀
もともと賃貸で暮らしていた場所も過ごしやすかったんですが、こっちに引っ越してきて良かったです✨
-
はじめてのママリ🔰
住めば都と聞いて希望が湧きました!
最初は希望してなくても、再開発や素敵な学校幼稚園があるのは魅力的ですね☺️
引っ越して良かったと思えるの理想です!
お話ありがとうございました😊- 7月23日

退会ユーザー
全然住めば都じゃなかったです。
普通に後悔してます。もう一度建て直したいです😭😭😭
-
はじめてのママリ🔰
後悔があるのですね😢
差し支えなければどのような時に後悔するか教えて頂きたいです…!- 7月23日

ヒト
保育園が目の前にあるのを知らなくて登園はかなり助かってます(笑)でも公園が近くにしょぼいのしかなくて残念。大きめの遊び場は近くに欲しかった😅
-
はじめてのママリ🔰
荷物もありますし、天候が悪い日でも目の前なら登園頑張れますね!
公園など子供の遊び場の確認は大事ですね…!
お話ありがとうございました😊- 7月23日

ガオガオ
悩ましいところです😂
住んでみて良かった✨と思う事もたくさんありますが、あっちの地域の方が良かったなと思うこともあります😣
-
はじめてのママリ🔰
住んでみないとわからないこともあるし、どんな土地も良し悪しありますよね🥺
差し支えなければ、住んで良かったこと、あっちの方が〜と思うことを教えて頂きたいです!- 7月23日
-
ガオガオ
よかったことは郊外に外れたので大型化のショッピングモールや映画館が徒歩圏にある事です^ ^
程よい田舎なので買い物は都市部に比べて便利です✨
広い公園も多く住環境はとても良いです🥰
悪い?点は元々検討していた地域はアクセスの良い場所だったので、やはり交通費の便は羨ましいな〜と感じます💦
元々の地域は都心まで徒歩で含め30分圏内、現在は徒歩含めると1時間です😔
また子どもに対する教育の意識も違うと思います。
我が家は中学受験希望ですが、今の地域はクラス3割程度の受験率、希望していた地域は5割強が受験すると聞いているので環境に大きな差があるなと思います😣- 7月24日
-
はじめてのママリ🔰
私はショッピングモール大好きなので、徒歩圏内は羨ましいです!
買い物や公園など子育て世代には欠かせないですもんね😊
交通面と教育の意識ですね。
毎日のこと、子供の将来に関わることだと悩んでしまいますよね😔
学力や進学率などの地域差について、しっかりと考えたことなかったので参考にさせて頂きます!- 7月24日
はじめてのママリ🔰
水遊びや公園が近いのはいいですね!
私も子育てするのにマイホーム欲しいな〜と考えているので、子供第一に考えた時に良かったと思えるかどうか大切ですね!
お話ありがとうございました😊