
コメント

退会ユーザー
まだ生後2ヶ月ですよね??
トュレット症候群ではないと思いますよ😅
退会ユーザー
まだ生後2ヶ月ですよね??
トュレット症候群ではないと思いますよ😅
「泣く」に関する質問
鼠蹊ヘルニアで嵌頓を起こしたことあるお子さんいますか? 下の子が嵌頓の疑いがあるのですがその時の状況聞きたいです。 触るとすごく泣く。一度大量の嘔吐。その後は触ると嗚咽する。膨らんだところが戻らない。 など…
夜泣きが全然なく、グッと寝る事が多い 今生後4ヵ月半、早産で生まれたので修正で二ヵ月10日程です。 早産で産まれたりした事もあり、発達の面で色々気になってしまいます。 この時期に判断出来ないのは分かっているので…
夜間のうつ伏せ寝について 最近、気づいたらうつ伏せで寝ていることが多く、戻しても戻してもうつ伏せになってしまいます。しかも毎回泣くので寝かしつけもやり直しになり夜中は結構しんどいです🫠 寝返り返りもでき、硬…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ゆい
みんなするもんなんですかね?初めての子で全くわからず💦
退会ユーザー
トュレット症候群は音声チックと運動チックの両方が1年以上続く場合にそう呼ばれます☺️
症状が出てくるとしてももっと先の話なので今は心配いらないと思います❣️
自分に手がある事もまだ気づいていない(もう気づきましたかね😆?)ぐらいな年齢なので、全然大丈夫ですよ✨
私にも子供が2人いますが、この頃は手が自由に動かせないので自分の顔を叩いたり、つねったり、爪を立てたり、髪を毟ったり…もう傷だらけでした😂
ゆい
もっと先の話なんですね!
まだ手の存在には気付かず、でも寝る前は拳をもぐもぐして寝てます💕
そうやんですよ!爪立てたり!痛いからやめたらいいのに!ってなってます😂